画面をJavaで開発し、テストを行っていたところ、当初は速かった処理がスローダウン的に遅くなる現象が発生しています。
画面は、検索条件に合った情報をEXCEL情報として出力する処理となります。
遅くなっている状態でのサーバ(UNIX)の状態を確認したところ、APサーバのメインプロセス(Javaメインプロセス)の使用率が高く、特に画面を表示していない状態でも30%程度消費している状態です。また、GCもそれなりに発生していました。
遅い状態が続いた後に、誰も使っていない休日の間にFULL GCが3分間隔で3日間発生し、その後スローダウン現象はなくなっています。(CPU使用率も解消)
長時間使っていると発生する現象かどうかはわかりませんが、根本原因を究明したく、どなたかアドバイスをいただければと思います。
Javaのバージョンは8です。
調査方法がわからず、どなたかアドバイスをいただければと思います。
More than 5 years have passed since last update.
Register as a new user and use Qiita more conveniently
- You get articles that match your needs
- You can efficiently read back useful information
- You can use dark theme