リンク集
ノウハウ
- シャットダウンを選択し、画面がOffになっても正面カメラ横のLEDが付いているうちは電源がついています。
- 画面真っ暗で動いているかよくわからない場合
- windowsボタンを押して振動したら電源が付いていると判断出来ます。
- 電源長押しでシャットダウン -> 電源を8秒ほど押し続ける必要があります。
- 音量UP押しながら電源ONすると以下メニューが表示されます。
- Normal Setup (windows起動)
- Bios Setup (UEFIファームウェアの設定画面)
- Boot Menu (USBメモリから起動。microsdから起動できません。)
- System Recovery (Please wait -> Shiftキーを押しながら再起動したときのメニューと同じ)
- UEFIメニューからSecureBootをOffにする。
- 起動オプション -> トラブルシューティング -> 詳細オプション -> UEFIファームウェアの設定
- SecureBootをOffにして起動を始めるとBitLockerのパスワードが入力を求められた。
- BitLockerとは
- Shiftキーを押しながら再起動を実施するとSystem Recoveryの項目が表示されます。
- EFI はFAT32を認識しますが、NTFSは認識しません。
再セットアップ
- 音量UP押しながら電源ON
- Boot Menu
- USBメモリを選択 (画面タッチで選択)
- TPM (Trusted Platform Module)の初期化を聞いてきますので Yes。(BitLocker用?)
回復キー
- BitLocker回復キーの取得が必要となります。
windows8.1proにするには
- Windows 8.1 Pro Pack 11,250円ほど必要。ライセンスキーのみの購入となります。