LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

10.10を消して10.9を入れる

Last updated at Posted at 2014-08-21

リカバリーも何もない状態の場合を想定。

手順

  1. 10.10が入っているmacを、Linuxのusbブート。
  2. 自分はarchlinuxのisoをusbにddで書き込んで起動させた。
  3. Diskのパーティションを削除。
  4. 電源を落としてoptionキー押しながら起動。
  5. 無線LANの接続を行い少し待つとインターネットリカバリーの項目が出るので選択。
  6. ディスクユーティリティでパーティション作成
  7. 購入時期によって10.8などが入る。
  8. 10.9に更新すればよい。

インストール後に行ういつもの設定

Mac OS Xの隠し設定をこじあけるターミナルコマンド19 | ライフハッカー[日本版]

(12)起動時のチャイム音を消す

sudo nvram SystemAudioVolume=%80

(15)ウィンドウアニメーションをオフにして古いMacをスピードアップする

defaults write NSGlobalDomain NSAutomaticWindowAnimationsEnabled -bool false

Macで.DS_Storeファイルを作らない方法&削除ツール | BLANCBOOTH

defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores true

dmgマウント時のチェックをなくす

スクリーンショット 2014-08-21 20.46.58.png

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2