参考: TEMPEST社長ブログ: IOSでのhttp serverの設定
httpアクセスしようとしたらアカウントを作成する必要があったので。
アカウント作成
アカウント一覧を確認
(config)#do sh run | i username
何も表示されなければアカウントは居ない。
ユーザ名ciscoをパスワードhogehogeで作成
(config)#username cisco secret hogehoge
username cisco secret 5 xxxxxxxxxxxxxxxxx
アカウントが作成されたか確認
(config)#do sh run | i username
httpアクセスのためにアカウントlevel 15に設定
設定
(config)#username cisco privilege 15
(config)#do sh run | i username
username cisco privilege 15 secret 5 xxxxxxxxxxxxxxxxx
- user: cisco
- pass: hogehoge
でhttpログインができることを確認。