DiskMaker X
でQiita内を検索したら1記事、しかも途中にちょこっと載っているだけだったので書いた。
手順
- AppStoreから macOS Mojave をダウンロード
- DiskMaker Xを起動。
2. 基本、次へ次へと押すだけ。 - USBメモリを差し込み、選択
- 待つ
catalina
hdiutil convert -format UDRW \
-o ~/catalina.img \
/Volumes/Catalina/Install macOS Catalina.app/Contents/SharedSupport/InstallESD.dmg
sudo dd if=~/catalina.img.dmg of=/dev/disk3 bs=1m