前回の作業結果を継続したい場合
tightvncserver -kill :2
tightvncserver :2 -geometry 1280x1024 -dpi 120
でvncserverを起動しておき、
/etc/xrdp/xrdp.ini
[xrdp1]
name=sesman-Xvnc
lib=libvnc.so
- username=ask
- password=ask
+ password=vncserverで指定したパスワード
ip=127.0.0.1
- port=-1
+ port=5902
とすると前回のVNCで切断時の状態を再表示出来る。
xrdpとはhtml5vncのようなものであり、X11rdpとは別物である。
xrdpのメリット
- 接続元にはRDPクライアントがあればよい。
- VNCserverに対し、Macの画面共有から接続できないことがあるためxrdpを使う
- VNCやRDP接続先を集中管理できる
メモ: X11rdpをインストールする方法
git clone https://github.com/scarygliders/X11RDP-o-Matic.git
cd X11RDP-o-Matic
sudo ./X11rdp-o-matic.sh --justdoit
- /opt/X11rdp/ にインストールされる(確認中)