LoginSignup
0
0

snippet: windows

Last updated at Posted at 2015-06-18

閉じるときにウインドウの位置と大きさを記憶させる

  • Ctrlキーを押しながら右上の×をクリック

リモートデスクトップ接続の履歴を削除

ts.bat
@echo off

reg delete "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default" /va /f
reg delete "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Servers" /f
reg add "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Servers"

cd %userprofile%\documents\
attrib Default.rdp -s -h
del Default.rdp

apps

ファイルのダウンロード

bitsadmin /RawReturn /TRANSFER job1 ^
 "http://localhost/" ^
 "c:\a.txt"

ファイル名の検索

where PATH名 ファイル名
例
where /R c:\ *.dll

関連付けをコマンドで設定

# 関連付けの確認
assoc .py
.py=Python.File

ftype Python.File
Python.File="C:\WINAPP\Python\python.exe" "%L" %*

# 関連付け
ftype Python.File="C:\WINAPP\Python\python.exe" "%L" %*

# 関連付けの削除
assoc .py=
ftype Python.File=
assoc .abc=lnkfile
# 圧縮フォルダ
assoc .jar=CompressedFolder
assoc .apk=CompressedFolder

# 画像
assoc .jpg
.jpg=jpegfile

ftype jpegfile=rundll32.exe "%ProgramFiles%\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll", ImageView_Fullscreen %1

自動ログインを再度有効にする

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\PasswordLess\Device\DevicePasswordLessBuildVersion

2 -> 0 に変更
OS再起動

netplwiz もしくは control userpaswords2で自動ログイン設定が復活していることを確認

ローカルアカウントの作成

net user "Username" "Password" /add

バッチファイルでループ処理

純正画面キャプチャツール

  • ファイル名を指定して実行にて psr と入力しEnter押下。
    • マウスクリックのたびに保存される。

デスクトップアイコンの配置を記憶

マルチディスプレイでアプリケーションを別モニタに移動

「Win+Shift+右矢印キー(→)」を押すと、アプリケーションが右のモニタに移動します。最大化の状態の場合は、最大化されたままとなりのモニタに移動します。

windows7以降対応の様子

特定のフォルダを仮想ドライブとしてマウントする

IE11で互換表示にするとタッチズーム禁止を出来ない

  • 互換表示をoffにすることでズーム禁止にできた。

イベントログのシステムログに「TCP ネットワーク上で重複する名前が検出されました。」と出る場合

参考: [Windows] 複数のLANカードを使用していると「TCP ネットワーク上で重複する名前が検出されました。 」エラーが発生する

TCP ネットワーク上で重複する名前が検出されました。 そのメッセージを送信したコンピュータの IP アドレスは、データ中にあります。 重複状態にある名前を参照するには、コマンド ウィンドウで NBTSTAT -n コマンドを実行してください。

  • 片方の NICを無効にすることで解決する様子

XP, 2000での Partition Resize

VMware SCSI (F6ドライバ)

busybox.exe

shell起動
busybox.exe sh -l

filezilla serverの起動時、Could not load TLS librariesと出る場合

コマンドラインからWinSCP.exeを操作

winscp.exe ftp://username:pass@192.168.1.1/hoge/
  • ダブルクリックで規定のアプリケーションから開く

kitei.png

コマンドラインからFFFTP.exeを操作

ffftp.exe ftp://username:pass@192.168.1.1/hoge/

とすると ftp://192.168.1.1/hoge/ に接続してくれる。

作れないディレクトリ

  • prn

Portable-VirtualBox

画面キャプチャ矩形選択ツール

tlist.exe

使い方
tlist.exe | find "cmd.exe"
プロセス数を取得する場合
tlist.exe | find /c "cmd.exe"
  • 数値が返ってくる。

RDP Wrapper

termsrv.dll書き換え方法
C:\Windows\System32\termsrv.dll

    所有者をTrustedInstallerからAdministratorsにしてフルコントロールに変更
       net stop termservice
       C:\Windows\System32\termsrv.dll を置き換え
         https://github.com/stascorp/rdpwrap/files/4368250/termsrv.zip
       net start termservice

・C:\Program Files\RDP Wrapper\rdpwrap.iniを置き換えます
・RDPWInst.exe -rで再起動します。

RDP10

NotifEventLog

Windowsイベントログを監視し、メール通知するサービスアプリケーション

  • [NotifEventLog](NotifEventLog - With nothing better to do)

TLS v1.2 の概要

rdp port change

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\TerminalServer\WinStations\RDP-Tcp\PortNumber

app

インストールしたてのXPでIEでhttpsに接続するとIEが落ちる問題対応

インターネットオプションから
SSL2.0, SSL3.0 のチェックを外し、TLSのチェックをつければ
急にIEが落ちる問題が解消した。

Beckyのメールディレクトリを指定

B2.exe /f c:\becky\box
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0