※販売者登録したのはFAB発表以前でフォーマットなど大きく変わっていそうなので割愛します。マイナンバーカードで登録できました。
記憶にある限り1日で登録が済んだような…
有料アセットを出品すればSubstanve Painterが6か月使えるのでお得ですね(もう終わってるかも?)
パブリッシャーページ
パブリッシャー関係のものはFABの公開から確認できます。
出品は出品ページを開けばOKです。
出品する
出品は「新規に出品する」から追加できます。
今回はStaticMeshのアセットを販売しました。
コードの出品は手続きや注意点が違うようなのでご注意ください。
製品タイプの選択
FABのホームページにある分類です。
製品ページを書く
タイトルや説明などアセットページのものを追加していきます。
メディアギャラリーで3Dモデルのプレビューが表示できるようになったのですが、1モデル(1ファイル分)しか表示できないようです。
ライセンスについては何もなければ標準で問題ないと思います。
クリエイティブ・コモンズについてはこちら
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
製品ファイルのアップロード
製品ファイルはFABになっていろいろな種類が売れるようになりました
とはいってもUEの形式以外はファイルをアップロードするだけの状態…(審査もない模様)
UEだけは以前と同じガイドライン形式に則る必要があります。
https://www.unrealengine.com/ja/marketplace-guidelines
プロジェクトファイルのリンクは、GoogleDriveなどにアップロード→リンク共有公開→リンク貼り付けといった形で問題ありません。
サポートエンジンバージョンですが、UE5.4で制作したプロジェクトを5.1-5.5対応で出したのですが問題ありませんでした。Materialがバージョン依存などでなければ問題ないかと思います。
完成したらレビューに提出
レビュー後に手動で販売開始するか自動で販売開始するか選ぶことができます。
修正メールが返ってくる
自分の時はStaticMeshのサジェスト付け忘れと記憶にないプラグインの抜き忘れについて修正してくださいとありました。
出品完了
問題がなくなると出品されます。
かかった時間はメールを1往復はさんで2日ほどでした。
FABになって日本語に対応している部分が増えたり、審査が緩くなった?ようなところもあるので皆さまぜひ出品してみてはいかがでしょうか。