会社の事務作業とかでWindowsマシンじゃないとできない作業とかありますよね
特にレガシーなIEでしか動きませんというアプリを動かす時に詰まったので
備忘録として記載
やりたいこと:MacでIEでしか見れないサイトを見たい!
前提条件
OS:MacOS Mojave
Safariの設定
Developのメニューはデフォルトでは表示されていないので公式サイトの情報を参考にして設定する。
Mac の Safari で「開発」メニューのデベロッパツールを使用する - Apple サポート
設定手順
ユーザーエージェントの変更手順
図1 Develop(開発)のメニューからOtherを選択した画面
Develop(開発)のメニューからOtherを選択
図2のように表示されていることを確認する。
Otherで表示されるデフォルト
図2の情報を図3で示されているユーザーエージェント情報に変更する。
Other変更後表示画面されているユーザーエージェント情報
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
この状態でOKボタンを押して変更を反映する。
変更はすぐに適応されるため、再起動などは必要ない
確認方法
反映されているかを確認したい場合は以下リンクで確認できる