はじめに
Git初心者の人向けに必要なコマンドや仕組みを解説していく予定です。
(初回編集では超最低限必要なことしか書けないので随時アップデート予定)
そもそもGitって何?
Gitはバージョン管理システム(VCS)の中で一番メジャーに利用されているソフトウェアのことです。
同じバージョン管理システムとしてはMercurial、Subversionなどがあります。
Gitの基本的な仕組み
Git自体はファイルの更新差分を管理するDBのようなものです。
普段の開発ではローカル環境内にあるローカルリポジトリに対して変更差分のコミットをすることで開発作業を行います。
Gitを導入する。
リモートリポジトリがない新規の場合Gitを対象とするディレクトリ(フォルダ)内に作成する必要があります。
ローカルリポジトリを作成する場合はgit init
コマンドでリポジトリを作成できます。
変更差分をGitに登録する。
例:
git initでローカルリポジトリを作成したディレクトリ内で「FileA.txt」を作成します。
touch fileA.txt
git status
git add fileA.txt (全部指定したい場合は . もしくは -Aでも良い)
git status
このようになっていれば、コミットの対象とするファイルがインデックスに登録された状態になっています。
この後にgit commit
で差分情報をリポジトリに登録します。
git commit -m 'first commit' (初回コミットはお作法的にこんな感じで書く)
gitに更新差分が登録され、git log
コマンドを使うと更新したコミット情報が表示されます。
gitのブランチを分割して他の変更に影響を与えないようにする。
以下のコマンドではブランチを作成して図のようにdevelopブランチに移動できます。
git branch develop
git checkout develop
(上記を省略したい場合は git checkout -b develop でもいい)
git branch
この状態であれば他の開発メンバーがMainブランチに対して変更を加えたとしても自分のブランチが分かれているため影響を与えないようにできます。
MainブランチにDevelopブランチの差分を入れたい場合は別のマージという作業が必要です。(後で書く)
ローカルリポジトリに更新情報を反映したい。
開発チームでは自分のコードの成果物コードをリモートリポジトリに格納することで
コードの共有やレビューをします。
例えばリモートリポジトリに自分のMainブランチの差分を入れたい場合は初回に下記のようにプッシュ先を設定してgit push
コマンドを使ってリモートリポジトリに差分情報を送信します。
(サンプルはgithubのリモートリポジトリに送る場合)
git remote add origin https://github.com/tukapai/sample-git.git
git branch -M main
git push -u origin main
基本的にはこのような操作をすることでチーム開発で必要な情報のやりとりができます。
その他 Tips
リポジトリのコミット数の合計値を知りたい
git rev-list --count
を利用する。
❯ git rev-list --count HEAD
266