0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

React + Rails初心者の歩み 〜はじめに〜

Posted at

はじめに

新たな言語学習のためprogateを使ってReactとRailsを勉強し始めました。
基本的なことはなんとなーく理解できましたが、
そこ止まりで行き詰まっていたので、
ChatGPTに「GPTえもーん、初級者、中級者、上級者用の問題集を作ってぇー」とお願いして作ってもらいましたので、内容に沿って勉強する様を「赤裸々」に「酸いも甘いも」書き記していきたいと思います。
(あと自分の忘備録用に)

GPTへの指示内容

まずGPTえもんには以下のようにお願いしました。

私はReact、Rails(API)初級者です。 開発可能なレベルの初級者、中級者、上級者用の問題集を作成してください。

よくわかんないけどいい感じの問題集を作ってもらいました!
長いので記事分ました。

問題集

さらに「一緒に進めるロードマップ」作っちゃうー?とか、
「超具体版タスク表」作っちゃうー?とか、
具体的な内容の提案をしてくれて、
最終的には「30日間のタスク表」を作ってくれました。
なのでこれに沿って問題集を進めていきます。

GPTからのポイントアドバイス

・1日30分〜1時間程度でOK
・途中で「理解が浅い」と感じたら1日伸ばしてOK
・毎日動かす「手を動かす学習」が重要!

まとめ

いろいろ提案してくれてほんとに助かるなぁ。
さらに具体的に進められるような提案をしてくれていましたが、
一旦はここまでにしてあとは自力で進めていこうかと。
「とにかく毎日手を動かせ」という言葉を胸に励んでいきたいと思います。

記事は忘備録用が主な目的なので、
時間がある時にまとめてアップしていこうかと思います。
毎日アップしていないからといって、
「こいつサボってんな。」とは思わないでね。

参考記事

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?