こちらの記事を見た時に、イラストでも同じことができるかなと、次のようなコードを書きました。
img {
/* 赤くする */
filter: invert(15%) sepia(95%) saturate(6932%) hue-rotate(358deg) brightness(95%) contrast(112%);
}
よく見たら「黒い画像を」って書いてありました。
なので画像を黒くしてから、ラッパーの方に適用させます。
.wrapper {
/* 赤くする */
filter: invert(15%) sepia(95%) saturate(6932%) hue-rotate(358deg) brightness(95%) contrast(112%);
}
img {
/* 黒くする */
filter: brightness(0);
}
<div class="wrapper">
<img src="https://raw.githubusercontent.com/PokeAPI/sprites/master/sprites/pokemon/other/official-artwork/1.png" alt="">
</div>
OK。
ちなみにこんなツールもありました
https://codepen.io/sosuke/pen/Pjoqqp
このツールを使えば好きな色にすることができます。