Note: 本記事は、2018年12月時点の内容です。
【Q】MATLABで「関数 'xxxx' が未定義です」エラーが出る。なんで?
- 実行時のエラーメッセージ例
関数 'xxx' (タイプ'xxx' の入力引数) が未定義です。
【A】ライセンスに含まれない関数を使用している可能性があります。ライセンスに含まれているか確認しましょう。
作業の手順
- whichコマンドでパスの確認
【手順1】whichコマンドでパスの確認
- MATLABのコマンドウインドウにて、以下コマンドを実行
>> which <function name> -all
- インストールされていない場合
>> which xxx -all
'xxx' が見つかりません。
- インストールされている場合、関数のパスが表示される
>> which abs -all
built-in (C:\Program Files\MATLAB\XXX\toolbox\matlab\elfun\@double\abs) % double method
・・・(以下、略)・・・
-
インストールされていない場合、MathworksのWebサイトでどのToolboxに含まれるかを確認しましょう。
-
有償Toolboxの場合、ライセンスを購入しましょう。
参考資料
なぜ「関数または変数 'xxxx' が未定義です。」のエラーが発生するのですか?