0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ZabbixでJboss EAP 7.4 のメトリクスを監視

Last updated at Posted at 2023-01-01

JBoss EAP 7.4 のメトリクス値(ヒープサイズ、DBコネクション等)をZabbixに取り込んでJBossを監視できることを確認した。

確認した環境

  • Zabbix 6.2 (dockerイメージ使用)
  • Jboss EAP 7.4(スタンドアローン)
  • Java 1.8.0_221
  • Windows 10

確認内容

JBoss起動

Windows上にJBossを配置し、起動バッチファイルを実行する。
ローカルホスト以外からもmanagementインターフェースにアクセスできるように
JBoss起動パラメタに、-Djboss.bind.address.management=0.0.0.0を追加

standalone.bat -b 0.0.0.0 -Djboss.bind.address.management=0.0.0.0

curlコマンドでJBossのメトリクス情報を取得できることを確認

JBossのメトリクスは、http://<ホスト名>:9990/metricsから取得できる。
Zabbixに取得結果を取り込むため、Zabbix Serverにログインし、JBossへアクセスできることを確認。以下の例では、JBoss ServerのIPは「192.168.11.6」

curl http://192.168.11.6:9990/metrics

実行結果は、Prometheusと同じフォーマットで出力される。
Curl.PNG

itemの追加 metrics実行結果をHTTP agentを使用して取得

Zabbix Serverの監視ホストにJBoss serverを追加し、Itemを追加する。
HTTP ageentを使用して、metricsをHTTPのGETでリクエストした結果をテキストとして取り込むよう設定。

Http Agent.PNG

Item追加2 Dependent Itemを使用してmetricsの実行結果から監視対象を取り込む

Dependent.PNG

以下の例では、8080ポートの接続コネクション数を取得する。

  • PreprocessingでPrometheus patternを選択
  • パラメタは以下を設定
    jboss_io_connection_count{worker="default",server="/0.0.0.0:8080"}
  • グラフ表示のため、Numeric(float)として取り込む

Preprocessing.PNG

登録後イメージ

登録後.PNG

監視結果で取り込んだ結果をグラフで表示

グラフ.PNG

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?