こういうものの需要があるかどうかわからないのですが、Githubの勉強も兼ねてあげてみました。
swarms
8オシレータのモノシンセのVST instrumentです。
Swarmatronって?
変った音を出すハンドメイドのアナログシンセです。
Swarmatron
映画「ソーシャルネットワーク」で使われて話題になったようです。観てないので最近まで知りませんでした。
変な音でうにょうにょするシンセを探していてみつけました。
スタンドアローンでReWire可のものはrefusesoftware.comさんがthe Swarmというフリーウエアを公開してくれています。
でもお手軽にVSTで使えるものは見当たらなかったので、SonicBirth v1.3.1で作ってみました。
SonicBirthとは?
AudioUnitをデザインするアプリケーション、だそうです。sonicbirth.sourceforge.net
GUIで作った同じサーキットからAUもVSTも作れます。
Max/MSPやPdと似ているかも知れません。
ただし、2007に開発が終了してメンテもされてないので、環境によってちゃんと動かないかも知れません。
最新(最終)版は[ここ](http://www.radio.uqam.ca/ambisonic/sonicbirth_v131 _beta2.zip)から。本家v1.3.0ではなく、こちらを使ってください。
ちなみに自分の環境では、今現在、だいたい問題なく使えています。
- macbook pro (Mid 2010)
- Yosemite
- Tracktion6, Live8 or Live9 (全て32bit)
AU instrumentはちゃんと動かないようです。MIDIを受けても反応しません。AU fxは使えてます。
フリーで手軽にプラグインを作れる環境が他にないので、使える機能を使える間だけ、ありがたく使わせていただく、というスタンスです。
新規にSonicBirth v2が開発中です。
こちらはまだアルファ版です。