1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Javaで電卓アプリ作ってみる 〜アプリケーションウィンドウを表示させる

Last updated at Posted at 2019-11-27

まずは、JavaSwingを使って、アプリケーションウィンドウを表示させるところから初めていきます。

Javaの開発環境は、Ubuntu 18.04にインストールしたOpenJDK 11.0.4を使用しています。

JFrameでウィンドウ表示

MyFrame.java
import javax.swing.JFrame;

public class MyFrame extends JFrame{
    public static void main(String[] args) {
        JFrame frame = new JFrame("JavaSwingのテスト");
        frame.setVisible(true);
        // x(バツ)ボタンでアプリケーションを終了させる。
        frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
        // ウィンドウの表示位置とサイズ (座標x, 座標y, 幅, 高さ)
        frame.setBounds(300, 80, 500, 600);   
    }
}

このコードを実行すると、指定された位置(x=300, y=80)に指定されたサイズ(500, 600)で空のウィンドウが表示されます。

ウィンドウを画面中央に表示

上記コードのsetBoundsでは、ウィンドウの位置とサイズを指定しましたが、setBoundsを下記コードに置き換えることで、ウィンドウを画面中央に表示させることができます。

// ウィンドウのサイズ (幅, 高さ)
frame.setSize(500, 600);
// ウィンドウを画面中央に表示
frame.setLocationRelativeTo(null);

ウィンドウは。画面中央に表示させたいので、実際に置き換えてみます。

MyFrame.java
import javax.swing.JFrame;

public class MyFrame extends JFrame{
    public static void main(String[] args) {
        JFrame frame = new JFrame("JavaSwingのテスト");
        frame.setVisible(true);
        // x(バツ)ボタンでアプリケーションを終了させる。
        frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);   
        // ウィンドウのサイズ (幅, 高さ)
        frame.setSize(500, 600);
        // ウィンドウを画面中央に表示
        frame.setLocationRelativeTo(null);
    }
}

実行結果はこちらです。

JavaApp001.png


本記事目次ページ

Javaで電卓アプリ作ってみる

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?