20
25

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Selenium2をIEで起動させてみる。

Last updated at Posted at 2017-09-25

お久しぶりの投稿になりますtsuttieです(*'▽')
今回はSelenium2をIEで起動させる方法についてお話していきます。

#1. Selenium2を使ってみて
Webアプリのテスト自動化を目的としてSelenium2を使ったので詰まった点を数回に分けてまとめて行きたいと思います。
#2. 使用したSelenium
・Selenium IDE
・Selenium Webdriver (Java 3.5.0)
※導入方法についてはわかりやすくまとめていらっしゃる方が多くおりますので、そのあたりのお話は省きます。
#3. 【本題】Selenium2をIEで起動させてみる。
 今回はSelenium Web DriverをIEで起動させていきたいと思います。
###(1)IEDriverServer.exeのダウンロード
 IEで起動させるにはまずIEDriverServer.exeが必要になります。
 以下のURLよりダウンロードを行います。

http://www.seleniumhq.org/download/

01.PNG

上図枠線部分ですね。
32bitか64bitどちらか適切なほうを選択してダウンロードし、解凍しておきましょう。

次にIE自体の設定を行う必要性がありますので、使用するIEを開き、設定を行っていきます。

###(2)IEの設定
IEを開いたら、まずインターネットのオプションからセキュリティタブをひらきます。

そして、インターネット、ローカルイントラネット、信用済みサイト、制限付きサイト
それぞれの「保護モードを有効にする(Internet Explorerの再起動が必要)」にチェックを入れます。

2.PNG

すべてにチェックを入れたら、次は詳細設定タブを選択し、、、

3.PNG

詳細設定より、拡張保護モードを有効にする*のチェックボックスを外して、OKを選択します。
一度IEをすべて閉じて変更を有効にしましょう。

ここまで出来たら、下準備は一応以上で終了です。
最後に実際にコードを書いていきます!(^^ゞ

###(3)コードの準備・Driverの配置

私は、IEDriverServerを下図のように配置しています。(画面はeclipseを使用)

4.PNG

特に決まりはありませんので適当なところに配置していただければOKです。

配置が完了したらコードを作成していきます。

IE.java

package ~;

import java.io.IOException;

import org.junit.After;
import org.junit.Before;
import org.junit.Test;
import org.openqa.selenium.By;
import org.openqa.selenium.WebDriver;
import org.openqa.selenium.ie.InternetExplorerDriver;

public class IEtest {

	private WebDriver driver;

	@Before
	public void setUp() throws Exception {

		//geckoDriverではなく、IEDriverServerを立ち上げます
		System.setProperty("webdriver.ie.driver", "IEDriverSever.exeのパス");
		driver = new InternetExplorerDriver();

	}

	@After
	public void tearDown() throws Exception {

		driver.quit();

	}

	@Test
	public void test() throws InterruptedException {

		try {

			driver.get("URL");
       /*このあとに何らかの処理~*/

		}catch(IOException e){

			System.out.println(e);

		}

	}

}



実際コードは難しくないですね。
Firefoxだと設定などあまり意識しなくて良い点もIEだと何かと制限があるようです。

これを実行すると・・・

5.PNG

だ、大丈夫そうですね!!

こんな感じでIEで作動させることができました。

※補足
これまで、利用してきた中で出てきたIE特有のエラーとしては
画面縮尺が100%じゃありません。
などがありました。
(画面の縮尺をもとに戻せば実行できるようになります。)

#4. まとめ
今回はIEでseleniumwebdriverを動かす方法について書いていきました。
難しい処理が、、、ってわけではありませんでしたが、やはり癖が多少あるので
Firefoxと同じように安定しては使うことが出来ないようです。

次回は、また何かseleniumに関する記述が出来ればと思います。(^_^)/デハデハ

#XX. 参考資料

selenium IDEで作ったテストケースでchrome,IEでもテスト実行する

SeleniumでInternet Explorer11を動かす方法

20
25
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
20
25

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?