自分しか使わないけど、リモートリポジトリがほしい。
超参考:Gitリモートリポジトリの作り方
ユーザー作成~リポジトリ構築
$ sudo su -
$ adduser git
$ mkdir /var/lib/git
$ chown git:root /var/lib/git
$ sudo su - git
$ mkdir /var/lib/git/[リポジトリ名].git
$ cd /var/lib/git/[リポジトリ名].git
$ git --bare init --shared
$ mkdir ~/.ssh
$ chmod 0700 ~/.ssh
$ touch ~/.ssh/authorized_keys
[公開鍵を登録しておく]
$ chmod 0600 ~/.ssh/authorized_keys
リモートリポジトリ設定
ほかのホストから・・・
vim ~/.ssh/config
Host git-host
HostName xxx.xxx.xxx.xxx
Port xx
IdentityFile ~/.ssh/id_rsa
User git
# User を先ほど作成したgitにして、気軽につながるようにする。
git remote add origin ssh://<config定義したホスト名:git-host>/var/lib/git/nouka.git
git push origin master
できた。