2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

NVIDIA Jetson Nano 開発者キットでソフトウェア無線(セットアップ編)

Last updated at Posted at 2021-05-05

はじめに

ソフトウェア無線(SDR: Software Defined Radio)をご存知でしょうか?ソフトウェア無線とは、ハードウェアを変更せずに、制御ソフトウェアにより、無線通信方式を変更できる技術と説明されています。送信側は、法令で規制されているため、気安く試すわけには行きませんが、受信側でソフトウェア無線を試すのは比較的容易です。USBドングル形状の、ソフトウェア無線用受信機は安価で販売され、ARM 64-bit 対応のデバイスドライバも提供されているので、Jetson Nano でも利用することができます。おまけに、Jetson Nano 上の GPU で、ソフトウェア無線のデジタル信号処理も高速に実行できます。

ハードウェア

ソフトウェア無線用受信機とアンテナが必要です。私は、RTL-SDR BLOG V.3 とアンテナのセットを購入しました。アマゾンにて5千円程度の価格で購入できます。

IMG_0862.JPG

この受信機はUSBドングルとしては少し大きいので、他の USB ポートと干渉します。そのため、この写真のとおり、USB エクステンダーケーブルを介して、Jetson Nano と接続しています。

ソフトウェア

Python でプログラミングできるようにするため、以下のパッケージを利用しました。

  • RAPIDS cuSignal
    • GPU を利用したデジタル信号処理ライブラリ
    • Scipy Signal 互換 API
  • SoapySDR
    • ベンダーに依存しないソフトウェア無線サポート・ライブラリ
    • ライブラリ内部で、RTL-SDR 用ライブラリ librtl-sdr を呼び出している

ソフトウェアのインストール

cuSignal, SoapySDR の順で、インストールを行います。この2つに依存関係は存在しないのですが、cuSignal は Anaconda 環境が標準なので、その環境構築が最初という意味で、この順序でのインストールに帰結します。
両方共に、配布元のドキュメントに沿ってインストールできますが、少し面倒なところもあったので、ここに記録します。

cuSignal のインストール

cuSignal の GitHub リポジトリJetson 用のインストール手順 が記載されているので、基本的にはこの手順に従います。
注意点は、CuPy のビルド時に、GPU の Compute Capability を指定することです。これを行わないと、いつまでたってもビルドが完了しません。

Anaconda 環境の構築

まず最初に、Anaconda 環境を構築します。ドキュメントに記載どおり、Miniforge をインストールします。Linux aarch64 (arm64) Miniforge3-Linux-aarch6 を利用しました。インストーラーを実行するだけでインストールできます。最後に conda init を実行するかどうか問われますので、この後の作業のために、そこで Yes とします。

cuSignal のインストール

export CUSIGNAL_HOME=$(pwd)/cusignal
git clone https://github.com/rapidsai/cusignal.git $CUSIGNAL_HOME
cd $CUSIGNAL_HOME

:point_down: 以下の環境変数設定が非常に重要です。Jetson Nano の Compute Capability5.3 なので以下のように設定します。これを行わないとすべての Compute Capability に対応できるよう CuPy がビルドされるので、いつまでたってもビルドが完了しません:scream:。(私は半日放置してビルドが終わらなかったので諦め、Compute Capability を指定してのビルドへ切り替えました。)

export CUPY_NVCC_GENERATE_CODE="arch=compute_53,code=sm_53"
conda env create -f conda/environments/cusignal_jetson_base.yml
conda activate cusignal-dev

:point_down: CUDA Toolkit へパスを通しておかないと、CuPy のビルドに失敗します。

PATH="$PATH":/usr/local/cuda/bin
./build.sh
cd python

:point_down: cuSignal が正しくインストールできたかテストします。いくつかのワーニングが出ましたが、エラーは出なかったので、良しとしました。

pytest -v

SoapySDR のインストール

基本的には、SoapySDR BuildGuideBuilding Soapy RTL-SDR のとおり。

RTL-SDR と オーディオ関連のライブラリをインストール

sudo apt install rtl-sdr librtlsdr-dev portaudio19-dev

:point_down: pyrtlsdr と pyaudio は conda install で見つからなかったので、pip でインストールしました。

pip install pyrtlsdr pyaudio

:point_down: ほとんどの RTL-SDR デバイスで libdvb ドライバをブラックリスト登録してロードをされないようにする必要があるらしいです。Please note, for most rtlsdr devices, you'll need to blacklist the libdvb driver in Linux.

sudo vi /etc/modprobe.d/blacklist.conf

最後の行に、blacklist dvb_usb_rtl28xxu を追加。それを反映させるため、リブート。 :point_down:

sudo reboot

:point_down: swig をインストールしておかないと、SoapySDR の Python パッケージがビルドされないので。

conda install swig

:point_down: 後々、サンプルの Jupyter Notebook を実行するので。

conda install jupyter

SoapySDR のインストール

git clone https://github.com/pothosware/SoapySDR.git
cd SoapySDR
mkdir build
cd build

:point_down: Anaconda 環境に関する理解が不足しているため、ここが苦労したところ。普通に cmake .. とやると、通常の Python パスに SoapySDR の Python パッケージがインストールされて、Anaconda 環境からは見えなくなってしまう。そのため Anaconda 環境のパスを指定。PYTHON_INSTALL_DIR と PYTHON3_INSTALL_DIR の両方に指定したが、PYTHON3_INSTALL_DIR だけで良いのかも知れない。

cmake -DPYTHON_INSTALL_DIR=`python -c "from distutils.sysconfig import get_python_lib; print(get_python_lib())"` -DPYTHON3_INSTALL_DIR=`python -c "from distutils.sysconfig import get_python_lib; print(get_python_lib())"` ..
make -j4
sudo make install
sudo ldconfig

:point_down: 以下のコマンドで SoapySDR がインストールできたことを確認。

SoapySDRUtil --info

:point_down: 以下のように出力されれば成功。

######################################################
##     Soapy SDR -- the SDR abstraction library     ##
######################################################

Lib Version: v0.8.0-gab626068
API Version: v0.8.0
ABI Version: v0.8
Install root: /usr/local
Search path:  /usr/local/lib/SoapySDR/modules0.8
Module found: /usr/local/lib/SoapySDR/modules0.8/librtlsdrSupport.so (0.3.2-53ee8f4)
Available factories... rtlsdr
Available converters...
 -  CF32 -> [CF32, CS16, CS8, CU16, CU8]
 -  CS16 -> [CF32, CS16, CS8, CU16, CU8]
 -  CS32 -> [CS32]
 -   CS8 -> [CF32, CS16, CS8, CU16, CU8]
 -  CU16 -> [CF32, CS16, CS8]
 -   CU8 -> [CF32, CS16, CS8]
 -   F32 -> [F32, S16, S8, U16, U8]
 -   S16 -> [F32, S16, S8, U16, U8]
 -   S32 -> [S32]
 -    S8 -> [F32, S16, S8, U16, U8]
 -   U16 -> [F32, S16, S8]
 -    U8 -> [F32, S16, S8]

SoapyRTLSDR のインストール

git clone https://github.com/pothosware/SoapyRTLSDR.git
cd SoapyRTLSDR
mkdir build
cd build
cmake ..
make
sudo make install

:point_down: 最後に RTL-SDR デバイスが認識できているか確認。Jetson Nano 起動前から RTL-SDR デバイスが USB ポートに刺さっている必要があるようです。

SoapySDRUtil --probe

:point_down: 以下のように表示されれば、めでたし、めでたし。

######################################################
##     Soapy SDR -- the SDR abstraction library     ##
######################################################

Probe device 
Found Rafael Micro R820T tuner
[INFO] Opening Generic RTL2832U OEM :: 00000001...
Found Rafael Micro R820T tuner

----------------------------------------------------
-- Device identification
----------------------------------------------------
  driver=RTLSDR
  hardware=R820T
  index=0
  origin=https://github.com/pothosware/SoapyRTLSDR

----------------------------------------------------
-- Peripheral summary
----------------------------------------------------
  Channels: 1 Rx, 0 Tx
  Timestamps: YES
  Time sources: sw_ticks
  Other Settings:
     * Direct Sampling - RTL-SDR Direct Sampling Mode
       [key=direct_samp, default=0, type=string, options=(0, 1, 2)]
     * Offset Tune - RTL-SDR Offset Tuning Mode
       [key=offset_tune, default=false, type=bool]
     * I/Q Swap - RTL-SDR I/Q Swap Mode
       [key=iq_swap, default=false, type=bool]
     * Digital AGC - RTL-SDR digital AGC Mode
       [key=digital_agc, default=false, type=bool]
     * Bias Tee - RTL-SDR Blog V.3 Bias-Tee Mode
       [key=biastee, default=false, type=bool]

----------------------------------------------------
-- RX Channel 0
----------------------------------------------------
  Full-duplex: NO
  Supports AGC: YES
  Stream formats: CS8, CS16, CF32
  Native format: CS8 [full-scale=128]
  Stream args:
     * Buffer Size - Number of bytes per buffer, multiples of 512 only.
       [key=bufflen, units=bytes, default=262144, type=int]
     * Ring buffers - Number of buffers in the ring.
       [key=buffers, units=buffers, default=15, type=int]
     * Async buffers - Number of async usb buffers (advanced).
       [key=asyncBuffs, units=buffers, default=0, type=int]
  Antennas: RX
  Full gain range: [0, 49.6] dB
    TUNER gain range: [0, 49.6] dB
  Full freq range: [23.999, 1764] MHz
    RF freq range: [24, 1764] MHz
    CORR freq range: [-0.001, 0.001] MHz
  Sample rates: [0.225001, 0.3], [0.900001, 3.2] MSps
  Filter bandwidths: [0, 8] MHz

最後に

Jetson Nano でもソフトウェア無線を気軽に試すことができることは、先人達の努力によるもので、感謝しかありません。但し、Windows 10 や x64 Linux プラットフォームの場合ほど、Jetson Nano で試す際の情報は充実していません。私自身、このインストール手順を見出すのに何日もかかり、それが、記事にした動機です。誰かのお役に立てば幸いです。
ところで、インストール作業をもっと簡単にするため、Dockerfile の作成を考えたのですが、Anaconda を使わないで CuPy をインストールすることが難しくて断念しました。(x64 向けは サポート されているようです。)
本記事は、動作確認編 へ続きます。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?