以下、執筆者個人の経験に基づく情報です。最終的な判断は NVIDIA 社公式情報に基づいて行ってください。
オペレーティング・システム(OS)が起動しない
-
Jetson Nano 開発者キット SD カード・イメージを書き込んだマイクロ SD カードがスロットに正しく挿入されているか確認しましょう。
-
(緑色 LED が起動途中に消えるとき)マイクロ USB ポートから給電する場合、確実に 5V 2A を供給できる USB 電源かどうか確認しましょう。Jetson Nano のデフォルト電力モードは 10W モードに設定されています(コマンドラインから 5W モードに変更可能)。スマートフォン付属の USB 充電器は 1A 程度しか供給できないものが多いです。消費電力の大きな USB デバイスを接続しているとさらに電源への要求が高くなります。いろいろと USB デバイスを接続したい場合は J25 電源ジャックからの給電を選択することで対処できます。J25 電源ジャックに適合する AC アダプタは以下のとおりです。
Jetson Nano Developer Kit User Guide - Other Power Supply Options
The J25 power jack is 9.5 mm deep, and accepts positive polarity plugs with 2.1 mm inner diameter and 5.5 mm outer diameter.
内径 2.1 mm 外径 5.5 mm のプラグが付いた AC アダプタは比較的入手しやすいはずです。J25 電源ジャックからは 4A まで供給できます。AC アダプタは電気用品安全法が定める特定電気用品に該当しますので PSE マークが表示されたものを選びましょう。
J25 電源ジャックから給電するときは J48 ジャンパ・ヘッダにジャンパを取り付けます。
J48 ジャンパ・ヘッダは J25 電源ジャックの後方にあります。
Jetson Nano Developer Kit User Guide - Carrier Board
[J48] Enables either J28 Micro-USB connector or J25 power jack as power source for the developer kit. Without a jumper, the developer kit can be powered by J28 Micro-USB connector. With a jumper, no power is drawn from J28, and the developer kit can be powered via J25 power jack.
プログラム実行中にシステムダウンする
-
電源が十分かどうか確認しましょう(上記参照)。
-
アプリケーションが過大なメモリを要求していないか確認しましょう。OS のデフォルト状態ではスワップ領域が設定されていません。よって、システムとアプリケーション合わせて使用できるメモリは 4GB の実メモリに限定されます。スワップ領域を設定することは比較的低速なマイクロ SD カードへのアクセスを大きく増やすことになるので余程高速なマイクロ SD カードを使用しない限り実用的ではないと思います。
接続した Raspberry Pi カメラが動作しない
-
カメラのバージョンを確認してください。Raspberry Pi Camera Module V2 は使えますが V1 には対応していません。
-
GStreamer からアクセスしてみてください。GStreamer コマンドで Jetson Nano のマルチメディア機能にアクセスする方法は Jetson Download Center にアップされている L4T Accelerated GStreamer User Guide を参照してください。
プログラムの実行が遅い
ファイル読み書きが極端に多いアプリケーションを実行していませんか?ファイルシステムを展開しているマイクロ SD カードは比較的低速な記憶デバイスです。
以上です。