LoginSignup
1
2

More than 3 years have passed since last update.

ReactNative(Expo)でイベントトラッキング 〜expo-analyticsの使い方をざっくりまとめる〜

Last updated at Posted at 2020-01-23

ReactNativeでイベントトラッキングする時に候補に上がるのは、

  1. firebase
  2. amplitude
  3. expo-analytics

の3つだと思います。
今回は、そのうちの1つexpo-analyticsの紹介です。

expo-analyticsはWeb版GoogleAnalyticsのイベントトラッキングをReactNativeで簡単に利用できるようにしてくれているライブラリです。
正直、WebサイトでGAのイベントトラッキングをしたことがある人は、
使い方がほぼ同じなのでこの記事を見る必要はないです笑

リポジトリURL
https://github.com/ryanvanderpol/expo-analytics

Events [イベント]

GoogleAnalyticsでの説明
https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/analyticsjs/events?hl=ja

analytics.event(new Event('eventCategory', 'eventAction', 'eventLabel', eventValue))


analytics.event(new Event('Video', 'Play', 'The Big Lebowski', 123))
 .then(() => console.log("success"))
 .catch(e => console.log(e.message));

引数の対応表

引数 フィールド名 値の型 必須 説明
第1引数 eventCategory テキスト はい 通常はインタラクションに使用されたオブジェクト(例: 'Video')
第2引数 eventAction テキスト はい インタラクションの種類(例: 'play')
第3引数 eventLabel テキスト いいえ イベントを分類する際に使用(例: 'Fall Campaign')
第4引数 eventValue 整数 いいえ イベントに関連する数値(例: 42)

Custom Dimensions [カスタムディメンション]

GoogleAnalyticsでの説明
https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/protocol/v1/parameters#cd_

ログイン状態や有料ユーザーなど独自で分析軸を定義したい時に使用する。
※最大20個までなのでトラッキングクラスでインデックスを管理する必要がある
Google analytics版の解説
https://webtan.impress.co.jp/e/2017/09/21/26869

GooleAnalytics管理画面の設定手順

GA管理画面で管理→プロパティ→カスタム定義にて、カスタムディメンションを作成。
「ユーザー」「セッション」「ヒット」「商品」のどれに紐づくかを設定。

実装

analytics.addCustomDimension(1作成したディメンションのインデックス番号, 'Comedy’(ディメンション名))

使いところわからないけど、削除も可能。
analytics.removeCustomDimension(1);

Custom Metrics [カスタム指標]

GoogleAnalyticsでの説明
https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/protocol/v1/parameters#cm_

数値の独自定義をしたい時に使用する、
こちらも最大20個までなのでトラッキングクラスでインデックスを管理する必要がある

想定イメージ

  • 電話のコール数
  • アプリの起動回数
  • 表示時間

フォーマット

  • 整数
  • 通過
  • 時間

実装例

analytics.addCustomMetric(1, 15);
analytics.removeCustomMetric(1);

デバックモード

デバックモードをtrueにするとconsole.logに表示される。

const analytics = new Analytics('UA-XXXXXX-Y', null, { debug: true })
1
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2