LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

AWS Organizationsで月間に閉鎖できるメンバーアカウント数は総数の10%

Posted at

AWS Organizationsでは、2022年3月の以下のアップデートで、メンバーAWSアカウントを閉鎖できるようになった。Organizationsからメンバーアカウントを作成、CloudFormation StackSetsで管理者ロールを作成し、アカウント閉鎖もOrganizationsから実施すれば、最小限のライフサイクル全体の管理ができるので、rootユーザーを使う場面がなくなる。rootのパスワード設定や管理も必要なくなる。これはとてもうれしいアップデート。

ただ、実際にこれをやってみると1回目は成功したが、2回目は「You have exceeded close account quota for the past 30 days.」というエラーで実施できなかった。Service Quotasで確認したところ、 総アクティブメンバーアカウント数の10%しか30日以内に閉鎖できない というQuota(上限)があるようで、変更できないらしい。

メンバーアカウント閉鎖に失敗

AWS Organizationsからのメンバー削除ダイアログで、対象のメンバーAWSアカウントIDまで指定して実行しようとしたところ、以下のようにエラーが表示された。

image.png

エラーメッセージは以下。

ConstraintViolationException
You have exceeded close account quota for the past 30 days.

Service Quotasを確認する

見たところ関係しそうなQuota(上限)はこれ。

image.png

フィールド
クォータの名称 30日の間に閉鎖できるアカウント数。実際に閉鎖できるアカウント数は総アクティブメンバーアカウント数の10%。
適用されたクォータ値 利用不可
AWSのデフォルトのクォータ値 1
調整可能 いいえ

調整可能ではないので、これ以上のメンバーアカウント閉鎖は各アカウントにrootでサインインして行う必要がある。実際には1つは閉鎖できたので、上限は次のいずれかだと思われる。

  • アクティブメンバーアカウント総数の10%(切上げ)が閉鎖できるアカウント数の上限。
  • アクティブメンバーアカウント総数の10%とデフォルトのクォータ(=1個)の大きい方が上限。

私の個人環境では、そもそも「Default maximum number of accounts」が拡張申請されてなくてデフォルト値10なので、アクティブメンバーアカウントは10個を超えられず、上記どちらかは確認できていない。

参考

本機能のリリースとドキュメント。ただし本記事投稿時点でQuotaの情報は見つけられなかった。

Quotaに引っかからない範囲での削除については、以下が参考になる。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0