Raspberry Pi(以下ラズパイ)に各機器を接続します。
ラズパイには標準でALSAというMIDIを制御するモジュールが入っているらしいので、それを利用することにします。
参考にしたサイトはこちら
ラズパイにUSB-MIDI機器を接続するとこんなふうに見えます。
pi@raspberrypi:~ $ aplaymidi -l
Port Client name Port name
14:0 Midi Through Midi Through Port-0
20:0 UM-1G UM-1G MIDI 1
24:0 NSX-39 NSX-39 MIDI 1
28:0 GP-10 GP-10 MIDI 1
28:1 GP-10 GP-10 MIDI 2
20:0 UM-1G はローランド社のUSB-MIDI変換ケーブルで、この先にFC-50がつながっているので、まずはこのポートの信号を28:0 GP-10に転送する設定をします。
pi@raspberrypi:~ $ aconnect UM-1G GP-10
pi@raspberrypi:~ $ aconnect GP-10 NSX-39
ネットで検索すると大体 aconnect 20:0 28:0 とポートIDで指定していますが、USBの指す順番や場所が変わるとこのIDも変わってしまうので、今回はクライアント名で送受信先を指定しました。
接続状況の確認
pi@raspberrypi:~ $ aconnect -l
client 0: 'System' [type=kernel]
0 'Timer '
1 'Announce '
client 14: 'Midi Through' [type=kernel]
0 'Midi Through Port-0'
client 20: 'UM-1G' [type=kernel]
0 'UM-1G MIDI 1 '
Connecting To: 28:0
client 24: 'NSX-39' [type=kernel]
0 'NSX-39 MIDI 1 '
Connected From: 28:0
client 28: 'GP-10' [type=kernel]
0 'GP-10 MIDI 1 '
Connecting To: 24:0
Connected From: 20:0 1 'GP-10 MIDI 2 '
pi@raspberrypi:~ $
これでFC-50を踏んだときにGP-10の音色が変更となって、GP-10に接続したギターを弾くとポケット・ミクが鳴る
というところまで完了です。
とりあえずはここまで。