知人に依頼されたので、私が iPhone/iPad に対して適用しているペアレンタルコントロール手法のリンクをまとめました。
iOS (iPhone/iPad)
このページに記載されている方法で、iOS 標準アプリ群(Safari,ミュージックなど)に対してはペアレンタルコントロールが可能です。
アプリ内で表示される広告については、以下の通り。
iPhoneの人はアプリで子供が広告触らないよう物理的な防御策しなくても機能があるよ。
— 🐞ミリー🐱 (@disney6942) 2017年2月10日
機機→一般→アクセシビリティ→アクセスガイドオンで、アプリ画面でホームボタントリプル押し。無効にしたい範囲を選んでパスワード設定して開始。ホームボタン無効になるし赤ちゃんにも安心して渡せるよ。 pic.twitter.com/tBiBxFwJ89
Amazon Prime
- Amazon Prime ビデオのペアレンタルコントロールコントロール
- 少し手順が古くなっているようです。
- 「アカウントサービス」→「ビデオライブラリ」と選択して、ビデオライブラリの画面に移動。
- 右上の「設定」をクリックして、「Amazon ビデオの設定」画面に移動。
- 後は、上記のAmazon Prime ビデオのペアレンタルコントロールコントロールに従って設定。
- Amazon アプリ内課金の制限