0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

コールバック関数について

Last updated at Posted at 2024-12-18

はじめに

コールバック関数という言葉はよく耳にするのですが、詳しくは知りませんでした。
そのため、調べた結果をここでアウトプットしたいと思います。

コールバック関数とは

一言で表すと引数として渡す関数のことです。

 
詳しく説明します。

  • 関数とは
    • 何かあげると何かしらを返してくれる処理の塊のこと
  • 引数とは
    • 関数にあげるもののこと
  • 戻り値とは
    • 関数から返ってくるもののこと

(例題) Aさんはもらった数字に+5をします。そんなAさんに数字の3をあげたら、8が返ってきました。

この文だと

引数:3
関数:Aさん
戻り値:8
になります。

Aさん(引数に5を足し、その結果を戻り値として返すという処理)に引数3を渡し、戻り値として8が返ってきたというわけです。
 

(例題) 自動卵焼き機と卵をシェフにあげると卵焼きが返ってきた

この文だと

引数:
・自動卵焼き機
・卵

関数:シェフ
戻り値:卵焼き
になります。

この自動卵焼き機がコールバック関数になります。
普通、引数には数字や文字などが渡されますが、今回は自動卵焼き機と卵が渡されました。
自動卵焼き機には処理があります。そんな処理が書いてあるものをシェフにさらに処理(動かす)してもらいます。

 

最後に

このように何かの処理の中でさらに処理を動かしたいときにはコールバック関数を利用します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?