こんにちは!
今回はカリキュラムでcoverageについて学ぶ機会があったのでアウトプットしたいと思います。
coverageって何?
coverageとは簡単に言えばテストにおいて全体のどれだけの確認が終わったかを表す範囲のこと
らしいです。
参考資料にわかりやすいサイトを載せておくのでぜひ見てください。
使い方の流れ
coverage.pyはインストールしないと使用できないので、とりあえずインストールしましょう!
以下のpipコマンドでインストールできます。
$ pip install coverage
そして実際に使用してみましょう。
以下のコマンドでテストを実行できます。
coverage run --source='.' manage.py test myapp
そして以下のコマンドを実行することでレポートを見ることができます。
coverage report
下記のものがレポートになります。
Name Stmts Miss Cover
--------------------------------------------------
manage.py 9 2 78%
myapp/__init__.py 0 0 100%
myapp/admin.py 1 0 100%
myapp/apps.py 3 3 0%
myapp/migrations/__init__.py 0 0 100%
myapp/models.py 1 0 100%
myapp/tests.py 1 0 100%
myapp/views.py 1 1 0%
mysite/__init__.py 0 0 100%
mysite/settings.py 18 0 100%
mysite/urls.py 3 0 100%
mysite/wsgi.py 4 4 0%
--------------------------------------------------
TOTAL 41 10 76%
参考資料
[Django] 自動テストについてのまとめ
Python unittestでcoverageを使ってカバレッジを取得する方法
カバレッジ (coverage)の用語説明