10
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

マスターブランチのマージと同時にドキュメントをS3に公開する。

Last updated at Posted at 2018-03-15

問題点として

Python のソースコードからドキュメントを生成している場合、Master が更新された後に手動でドキュメントを生成、配置するのは手間がかかり、更新忘れも発生します。

解決する手段として

GitHub で管理しているリポジトリにおいて、マスターブランチがマージされた際、GitHubとCircle CIのintegrationにより、自動でドキュメントがビルドされ、AWS S3に配置されるようにします。

使用するツール、サービス

次のツール、サービスを使用します。

  • Sphinx: ドキュメント自動生成
  • GitHub: バージョン管理
  • Circle CI: 継続的インテグレーション(デリバリー)サービス
  • AWS CLIツール: AWSコマンドラインインターフェイス

前提として

  • Python3.6を使用します。
  • GitHubのレポジトリとCircle CIは関連付けされているものとします。
  • 配置先のS3のバケットは既に存在し、適切な権限を持つIAMが設定がされているものとします。

プロジェクトの構成

ここでは架空のPythonモジュール "my_tools" を開発している仮のプロジェクトを使用します。

.
|____docs
|____my_tools
| |______init__.py
| |_____adder.py

docsにはSphinx関連のファイルが入ります。
モジュール my_tools には、加算器adder.pyが入っています。

adder.py
# -*- coding: utf-8 -*-
"""加算に関するユーティリティーが入っているモジュールです."""


class Adder:
    """加算器."""

    def __init__(self) -> None:
        """初期化."""
        pass

    def add(self, x: int, y: int) -> int:
        """加算を実行するメソッド.

        :param x: 整数x
        :param y: 整数y
        :return: x と y の演算結果
        """
        return x + y

Sphinx

Sphinxプロジェクトの作成

docs以下にドキュメントを生成するためのSphinxプロジェクトを作成します。
なお、この記事ではSphinxの詳細には触れません。最小限の構成を扱います。

$ cd docs
$ sphinx-quickstart

いくつか質問が表示されます。最低限の設定をしておきます。

  • Project name
  • Author name(s)
  • Project version
  • autodoc

autodoc には y を入力してください。

その他は Enter 押下でデフォルト設定とします。

設定ファイルの編集と追加

index.rst

生成された index.rst の toctree に今回のモジュール my_tools を加えます。

docs/my_tools
.. toctree::
   :maxdepth: 2
   :caption: Contents:

   my_tools

my_tools.rst

今回追加したモジュールのドキュメントをビルドするための .rst を新規作成します。

docs/my_tools
my\_tools パッケージ
====================

..
  Submodules
  ----------

my\_tools\.adder モジュール
-------------------------------------------

.. automodule:: my_tools.adder
    :members:
    :undoc-members:
    :show-inheritance:

conf.py

コードを追加、編集します。

conf.py

import os
import sys

sys.path.insert(0, os.path.abspath('../'))

# 組込み Sphinx 拡張機能
extensions = ['sphinx.ext.autodoc',
              'sphinx_autodoc_typehints',
              'sphinx.ext.todo',
              'sphinx.ext.viewcode']

Sphinxプロジェクトのビルド

プロジェクトのルートディレクトリから

$ sphinx-build -a ./docs/ ./docs/html/

もしくは docs から

$ make html

これにより docs/html/index.html にドキュメントのトップページが生成されました。

shot2_edited.png

Circle CI

Circle CI ver.2 の設定になります。

設定ファイル

設定ファイル .circleci/config.yml にドキュメント生成とS3に配置するjobを追加します。

cofig.yml
version: 2
jobs:
  build:
    docker:
      - image: python:3

    steps:
      - checkout
      - add_ssh_keys:
          fingerprints:
            - "57:f1:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**"
            - "00:5e:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**"
      - run:
          name: Build documents
          command: |
            sphinx-build -a ./docs/ ./docs/html/;
            tar cfvz html.tar.gz docs/html/

      - persist_to_workspace:
          root: .
          paths:
            - docs/html/*

  deploy_doc:
    machine:
      enabled: true

    steps:
      - attach_workspace:
          at: html
      - run:
          name: Upload documents
          command: |
            pip install -U awscli;
            aws s3 sync ./html/* s3://<my-bucket>/<my-key>/

workflows:
  version: 2

  build_deploy:
    jobs:
      - build
      - deploy_doc:
          requires:
            - build
          filters:
            branches:
              only: master

workflows

Circle CI 2.0ではworkflowsを起点としてjobが実行されます。
ここでのjobは次の2つになります。

  • ドキュメントの生成 (build)
  • ドキュメントの配置 (deploy_doc)

なおドキュメントの配置jobは以下の条件を満たす場合に実行されます。

  • ビルドが済んでいること
  • マスターブランチであること

ドキュメントの生成

build job の主要部分を抜粋します。

      - run:
          name: Build documents
          command: |
            sphinx-build -a ./docs/ ./docs/html/;

      - persist_to_workspace:
          root: .
          paths:
            - docs/html/*

sphinx-build でドキュメントを生成しています。
persist_to_workspaceは次のjobに引き継ぐディレクトリを記述しています。
※本来ならコード自体のビルドやテストが行われるところですが、ここでは説明のため省略しています。

ドキュメントの配置

deploy_doc job の主要部分を抜粋しています。

  deploy_doc:
    machine:
      enabled: true

    steps:
      - attach_workspace:
          at: html
      - run:
          name: Upload documents
          command: |
            pip install -U awscli;
            aws s3 sync ./html/* s3://<my-bucket>/<my-key>/
  • machineはデフォルトのVMを起動します。
  • attach_workspaceは前jobのpresist_to_workspaceのディレクトリを使用するための特別なステップです。
  • run で AWS CLI を使用し、S3 に生成したドキュメントを配置しています。

実行

マスターブランチにマージされた際、ドキュメントのビルドと配置が実行されます。

結果として

プルリクエストされた作業ブランチのレビューが済み、マスターブランチにマージされた際、自動的にdocstringsからドキュメントが生成され、S3で公開されるようになりました。

サンプルスクリプト

GitHubのこちらのリポジトリに公開しています。

参考元

論文執筆を支える継続的インテグレーション: Git から Amazon S3 まで

10
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?