AWS Cloud Tech を通して学習した内容を備忘録として記述します。
#AWSとは
Amazon.comにより提供されているクラウドコンピューティングサービス。
AWSとは、Amazon Web Servicesの略で、Amazonが提供している100以上のクラウドコンピューティングサービスの総称。
従来の「オンプレミス」とは違い、初期費用なし、メンテナンスなし、料金は使った分だけで今すぐ使用することができる便利なサービス。
#主要サービス
-
VPC
仮想プライベートクラウドを提供する商用クラウドコンピューティングサービス。AWSクラウド空間上に自分だけのクラウド空間を作れる。広いAWSさんの土地に自分だけの土地を確保するみたいなこと。 -
EC2
安全でサイズ変更可能なコンピューティング性能をクラウド内で提供するウェブサービス。AWS上に自分がほしいスペックのサーバー自由に構築できる。VPCで確保した土地に自分の好みの家をつくるみたいなこと。 -
IAM
AWS リソースへのアクセスを安全に管理するためのウェブサービス。VPCやEC2にアクセスできるユーザーを管理するもの。AWS上に確保した土地や作った家に入れる人を管理する機能みたいなこと。 -
RDS
AWSのフルマネージドなリレーショナルデータベースのサービス。AWS上に確保した土地や作った家の中で必要な家具や家電を管理する機能みたいなこと。(←あまりいい例えじゃない気がする。)
#基本的なAWS構成図
クロカワさんのレクチャー・資料を参考に「cacoo」で作ってみました。
主要サービス以外の解説
-
Availability Zone
リージョンごとにアベイラビリティーゾーンと呼ばれる複数の独立した場所、つまりサーバーが置かれた建物がある。 -
インターネットゲートウェイ
VPCのコンポーネント(部品)の1つ。VPC内部とインターネットを通信をする機能。 -
subnet
大きいネットワーク(VPC)を小さく分割したネットワーク。
Public subnetとPrivate subnetで分けてVPC外部とやり取りするものとVPC内部でのみやり取りするネットワークという感じで分けて使う場合もある。 -
Security group
VPCインスタンスの仮想ファイアウォールとして機能している。 -
レプリケーション
複製(レプリカ)の作成を意味する。2セット(稼働系と待機系)用意された環境において リアルタイムにデータ複製する技術のこと。
障害とか何かあれば瞬時に切り替わる仕組み。
#まとめ
AWSについて全くの素人がここまで学べました。
残りの教材も頑張っていきたいです。
この記事はAWS初学者を導く体系的な動画学習サービス
「AWS CloudTech」の課題カリキュラムで作成しました。