3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Scratchでじゃんけんゲームを作成しよう:カメラを使ったAI学習プロジェクト

Posted at

Scratchでじゃんけんゲームを作成しよう:カメラを使ったAI学習プロジェクト

はじめに

プログラミングは、創造的なアイデアを形にする楽しい方法です。特に、Scratchを使ったプロジェクトは、プログラミング初心者にとって理想的なスタート地点となります。この記事では、「Scratchでじゃんけんゲームを作成する方法」を紹介します。特に、カメラを使用してプレイヤーの手の形を認識するAI(人工知能)の基本を学びます。

ステップ0: Teachable MachineでじゃんけんAIをつくる

  • Teachable Machineの公式サイトにアクセスする
  • グーチョキーパーそれぞれの画像を撮る
    image.png
  • トレーニングする
  • 出力を試してみる
  • モデルをエクスポートする
  • モデルをアップロードする
  • 共有可能なリンクをコピーする
    image.png

ステップ1: Streach3とカメラを準備する

  • 拡張版Scratchの公式サイトStreach3にアクセスし、新しいプロジェクトを開始します。
  • 「拡張機能」から「TM2Scratch」を選択し、プロジェクトでカメラを使用できるようにします。

Stretch3(ストレッチスリー)は自作の拡張機能を使えるように改造したScratch(スクラッチ)です。音声認識(スピーチ トゥー スクラッチ)、ポーズの認識(ポーズネット トゥー スクラッチ)、画像や音声を学習させることができる機械学習(エムエル トゥー スクラッチ)、ChatGPT(チャットジーピーティー トゥー スクラッチ)などが使えるいろいろな拡張機能があります。https://github.com/stretch3/stretch3.github.io

image.png

ステップ2: じゃんけんの手のスプライトを作成

  • 「グー」「チョキ」「パー」のスプライトを用意します。これらはゲーム内で使用される主要な要素です。
  • 「ねこ」「いぬ」「審判」のスプライトを用意します。
  • 審判のコードに設定用のロジックを作ります。
    image.png
  • 画像分類モデルURLに先程のURLを貼り付けます
  • 緑の旗マークをおします。

ステップ3: ゲームのロジックを設計

  • プレイヤーの手の形をカメラで認識し、それをもとにじゃんけんの勝敗を決めるプログラムを作成します。
  • AIはランダムに手を選びます。プレイヤーの手とAIの手を比較して、結果を決定します。
    image.png
    image.png
    image.png
    image.png
    image.png

乱数1,2,3をグーチョキパーに対応させています!

「じゃんけんの判定は、審判のスプライトが行う」「いぬの手はいぬがきめる」というのがポイントです。Something went wrong

オブジェクト指向といいます!

ステップ4: コスチュームを設計

  • ねこの手といぬの手のコスチュームをつくります
  • コスチュームの名前を工夫しています。
    image.png
    image.png

SEO対策

  • タイトル: 「Scratchで学ぶ:カメラを使ったじゃんけんゲームの作り方」
  • メタディスクリプション: 「この記事では、Scratchとビデオセンシングを使用して、カメラで手の形を認識するじゃんけんゲームを作成する方法を紹介します。AIの基礎を楽しく学びましょう。」
  • キーワード: 「Scratch じゃんけんゲーム」「Scratch AIプロジェクト」「プログラミング 学習」「Stretch3 Teachable Machine 」

まとめ

Scratchを使ったこのじゃんけんゲームプロジェクトは、プログラミングとAIの基本を学ぶのに最適な方法です。カメラを使ってプレイヤーの手の形を認識するプロセスを通じて、プログラミングの楽しさと、AI技術の基礎に触れることができます。このプロジェクトを通じて、皆さんがプログラミングにより一層興味を持っていただければ幸いです。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?