1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Windows10でキーボードの無変換と変換を変更し、かな入力切り替えをmac仕様にする

Posted at

いちいちキーボードの左上の半角全角キーに手を伸ばして入力方式を変えるのは面倒ですよね。確認もできないですし。
なので、文章入力時にmac方式にしてしまいましょう。
スペースキーの左右に配置されている無変換と変換を入力切替に使います。
Inkedfullkeybw_LI.jpg

無変換を押したときに英数字入力に
変換を押したときに日本語入力になればよいです。

まず、文章を入力しているとき画面下側のメニューバーの右に出てくる
「あ」もしくは「A」のマークをを右クリックしてください。
image.png

するとこのようなものが出てくるのでプロパティをクリックしてください。
image.png
すると、IMEの設定というものが出てくるので詳細設定をクリック

image.png
ここから無変換と変換が押されたときの動作を変更します。
まず、「無変換」キーの「入力/変換済み文字なし」の部分をダブルクリックして「IME-オフ」を選択してください。
image.png
次に「変換」キーの「入力/変換済み文字なし」の部分をダブルクリックして「IME-オン」を選択してください。
そして適応をすると押しただけで変更できます。

下記サイトを参考にさせてもらいました。
https://webph0t0.exblog.jp/24595420/

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?