はじめまして。赤点フリーターです。
二年前からプログラミングには漠然とした興味がありましたが、特に努力することもなく大学中退後も過ごしていました。
中学までは数学に対する苦手意識がありませんでしたが、高校に入学してから一気に挫折しました。学生時代の冬休みは部活の合宿の合間に赤点補修を受けて、親と部活の顧問と数学担当の先生に怒られながらひっそりと生きていました。
数学アレルギーに対するコンプレックスは深く引きずっています。しかしながら、何か目的がないまま高校数学を勉強してもモチベーションが上がらないので、Twitterでよく見かけていたAtcoderのコンテストを頑張ってみようと思い競技プログラミングを始めたいと思います。
高校数学と競技プログラミングに関係性があるのか、現時点ではあまりよく理解していませんが、必要だったらその都度勉強したりしていこうかなと考えています。
いきなり高望みしても続かないのは目に見えているので、まずは2021年の年末までに茶色になれるように頑張ります。
ネットで調べたら色々と勉強方法が沢山あったので、迷っていますが一つの教材をしっかりやりきることから勉強していく予定です。
C++は学習するのが複雑っぽいのでPythonで勉強していきます。
会津大学が提供しているプログラミングのコースのUIが気に入ったのでこちらを中心にまずはプログラミングを理解していこうと思います。
AIZU Online Judge
https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/home
11月2日から始めるので、丸っと二ヶ月間競技プログラミングに腰を据えて取り組んで、茶色目指すぞ!!あわよくばchokudaiさんに褒めてもらうぞ!!更新頻度は高めにお送りするので、もしよろしければ暖かく見守っていただけると嬉しいです。