0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Ruby on Rails】DBの中身をコンソールから確認する

Posted at

はじめに

Railsなどを中心に勉強中のエンジニア初心者が他の記事を参考にしたり、実際に実装してみたりして、アウトプットの一環としてまとめたものです。
間違っていることもあると思われるので、その際は指摘いただけると幸いです。

DBコンソールを起動する

アプリケーションの開発中にDBの中身を確認したい時などがある。

そのような場合、DBコンソールを起動してコマンドを実行することで確認することができる。

実行コマンド

下記いずれかで立ち上がるはず。

$ bin/rails dbconsole
$ bin/rails db
$ rails dbconsole

sqlite3の出力モードを変更

DBの出力結果を分かりやすく表示するために、sqlite3の出力モードを変更する

実行コマンド

sqlite> .mode line

.mode line実行後の出力例

sqlite> select * from users;

        id = 1
  provider = github
       uid = 9dasda
      name = TKakidsaf
created_at = 2022-01-28 13:31:19.991413
updated_at = 2022-01-28 13:31:19.991413

DBに保存されているデータを出力

テーブル定義の確認

実行コマンド

sqlite> .schema users

実行結果

sqlite> .schema users
CREATE TABLE IF NOT EXISTS "users" ("id" integer PRIMARY KEY AUTOINCREMENT NOT NULL, "provider" varchar NOT NULL, "uid" varchar NOT NULL, "name" varchar NOT NULL, "image_url" varchar NOT NULL, "created_at" datetime(6) NOT NULL, "updated_at" datetime(6) NOT NULL);
CREATE UNIQUE INDEX "index_users_on_provider_and_uid" ON "users" ("provider", "uid");

コンソールの終了

実行コマンド

sqlite> .quit

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?