mojaveにアップグレードに手こずったので,アップグレードするために試した方法をまとめておきます.
現在状況
macOSのバージョン
→macOS Hight Siera10.13.6
→mojaveのインストーラーをMacに入っており,それを起動し進んでいくと下のようなエラーがでる.
解決までに試した手法をまとめたいと思います.
1, ネットワークを変えてみる
自宅と大学両方のネットワークを利用しましたが,解決できませんでした.
2, リカバリー領域にOSの再インストールを行う.
再起動時に「Option+command+R」を同時押しする.
地球儀のマークが出てきたら長押ししている指を離して,手順に従い進む.
その後,同様にインストーラを起動して作業を行う.
3, SMCリセット
→https://gori.me/mac/mac-tips/78454
ここに記載されている内容を実行した.
4, 一度,「macOS Mojaveインストール」を削除して,ダウンロードし直す.
5, 他社のソフトを消す.
ライブラリ>LaunchAgentsの中身を削除
ライブラリ>LaunchDaemonsの中身を削除
ライブラリ>ScriptingAdditionsの中身を削除
ライブラリ>Extenssionsの中身を削除
ライブラリ>Input Methodsの中身を削除
上記を実行した結果(おそらく4を一番にするべき),

このような画面になった.
どうやらネットワークの問題のようだ.
に従って,ネットワークを変えてやってみたらアップグレードできた.