Pythonのプログラムで、ファイル名をフルパスで指定する場合など、WindowsとLinuxでパス名が違っているため区別したいことがあります。
WindowsかLinuxかを判別するだけでよければ、os.name
で十分です。
Windowsの場合
>>> import os
>>> os.name
'nt'
Bash on Ubuntu on WindowsなどLinuxの場合
>>> import os
>>> os.name
'posix'
となるので、os.name
をチェックすれば、どちらのOSかがわかります。
判別例
if os.name == 'nt': fname = 'C:\Windows\Fonts\YuGothM.ttc'
else: fname = '/mnt/c/Windows/Fonts/YuGothM.ttc'