LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

async と await のまとめ(apiを後回しにするパターン例)

Posted at

async と await を使うとき、よくあるのが、apiを後回しにするパターンだと思う。

たとえば、下記のようなことがやりたいとする。

1.api以外の処理をする
2.画面を表示
3.apiで値をとってくる
4.とってきた値をいい感じに変更したりする
5.画面に反映

もしこれを順番に書いてしまうと、こうなる。

apiが終わるまで画面が表示できない。。

node.js
let tmp1 = sample()
console.log(tmp1)

let tmp2 = samAsync()
console.log(tmp2)

console.log("画面表示!!")



function sample(){//api以外の処理
    return "api以外の処理"
}

function samAsync(){//apiの値を操作する処理
    console.log(samAwait())
    return "apiの値を操作する処理(画面に反映)"
}

function samAwait(){//apiの処理
    return "apiの処理"
}

//実行結果

//api以外の処理
//apiの処理
//apiの値を操作する処理(画面に反映)
//画面表示!!

async await を使うと。

そこで、async awaitを使って、順番をいい感じに変えることができる。
結果はこんな感じ。

node.js
let tmp = sample()
console.log(tmp)

samAsync().then(value => {
    console.log(value)
})

console.log("画面表示!!")

function sample(){//api以外の処理
    return "api以外の処理"
}

async function samAsync(){//apiの値を操作する処理
    await samAwait().then(value => {
        console.log(value)
    })
    return "apiの値を操作する処理(画面に反映)"
}

async function samAwait(){//apiの処理
    return "apiの処理"
}



//実行結果

//api以外の処理
//画面表示!!
//apiの処理
//apiの値を操作する処理(画面に反映)


0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1