LoginSignup
11
11

More than 5 years have passed since last update.

Swiftで書かれたWebフレームワークを試すにあたっての注意点

Last updated at Posted at 2016-04-21

はじめに

これは各フレームワークの使い方How toというよりも、それぞれのサンプルを動かしてみようとして僕の嵌ったところを書き残しておくものです。

各チュートリアルへのリンク

基本的にはこれらを参考にしてそれぞれのセットアップを行ってください。
後で述べますがswiftのバージョンを色々いじらなければいけないのでswiftenvを導入することをおすすめします(余談ですが、swiftenvで導入したswiftの実行ファイルは.swiftenv/shimsに入っています。.swiftenvの中には.swiftenv/ほにゃらら/usr/bin/swiftというものもあってここらへんでpathの設定を間違いやすいので注意してください。)

実行するために

各チュートリアルやこの他の参考サイトを見るとSwift3.0-devを使うためにみんな口を揃えて「最新のスナップショットをダウンロードして」と書いています。ですがこれはあくまで出始めの最も話題になっていたころの話で、何故かはしりませんが4/12にリリースされた最新スナップショットでかなり文法に手が加えられてしまった結果上のほとんどがコンパイルエラーをビルド時に吐くようになってしまいました。(2016/4/21時点)

そのため実際に動かすときには昔のスナップショットが必要になります。中には最新のものに対応している場合もあるのでswiftenvのlocalコマンドで各プロジェクトごとにバージョンを変えるのがいいでしょう。

DEVELOPMENT-SNAPSHORT-2016-04-12-aでビルド可能

  • Vapor...この記事にあるように現在はminorバージョンを6にするとコンパイルが通るようです。

DEVELOPMENT-SNAPSHOT-2016-03-24-aでビルド可能

  • Kitura

DEVELOPMENT-SNAPSHOT-2016-03-01-aでビルド可能

  • Swifton

最後に

今書いてないのはまだ動作確認が取れていないものです。動作確認がとれたら追記します。

また今回書いたもの以外にもWebフレームワークはあるようです。中には最新版SNAPSHOTに対応してそうなのもありました。

  • swifter...思いっきしTwitterフレームワークと名前かぶってますね^^;
  • Taylor...ここまで潔い名前は見たこと無い笑
  • Zewo...Vapor同様homebrewで入れられるみたいです
11
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
11