Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 1 year has passed since last update.

一枚の写真から場所を特定する具体的なフロー

Posted at

インターネット上の人間関係で不意に「この人の個人情報など割り出したい」と思った事がある人、多いはずです。
そんな迷える初心者ネトスト達に私が培った2ch時代の特定ノウハウや情報収集手段をここに共有いたします。
今回は一枚の写真から場所を特定する具体的なフローです。

対象の人物の活動痕跡から情報を集める手法

大まかに特定しやすい分類の写真を見つける事です、または痕跡を探るのも有効です、ただケースバイケースになる事が多いです、見つけたらラッキーぐらいの感覚で探ったりしています。

・特徴的な施設内の写真、有名な施設の写真、何かのイベントの写真

写真以外
・SNSのID
・ハンドルネーム
・過去の炎上事
・対象の人物の会話履歴

特徴的な施設内の写真、有名な施設の写真、何かのイベントの写真

実際にどのような特定フローなのか記載していきます

まず例として練習用で適当な画像を用意します、今回はこれにしましょう

タイトルなし.png

画質は粗いですが、いくつか特徴的なオブジェクトをピックアップできます

202407151450.png

まずは、有名度の高いオブジェクトを優先順位に分けて特定します
パッと見すぐわかるのは電車です、誰がどう見ても電車だと分かるでしょう、
分からなかったら社会一般的な常識がなく、欠陥品なので今すぐ焼却炉に突っ込むか、受精からやり直す事をおすすめします。

ではまず、この電車がなんの電車なのか調べましょう、特徴的なのは構造です
拡大してみましょう。
スクリーンショット (97).png

普通の電車の形ではないです、これはおそらくモノレールの形をしています。
なのでこのデザインと似たモノレールを調べてみます。

20210815182907_original.jpg

若干デザインは異なりますが、おそらく多摩モノレールでしょう、形状とデザインから1000系のモノレールです。

では裏付けをしたいので1000系のどの年代のモノレールか調べてみましょう、予め調べた中で良さそうなサイトを見つけました

おそらくこの型のモノレールと推定、1107Fだそうです。
340.png

多摩モノレールである事がある程度裏付けできたので、少なくともこの写真の撮影場所は多摩のレール沿いである事がこの時点で絞れました

スクリーンショット (99).png

次にフォーカスする点は写真の地形が良いでしょう、これも特徴と扱う事ができます。

もう一度写真を見てみましょう

タイトルなし.png

次に特徴的な地形などをピックアップしてみます。

202407151653.png

次に裏付けとしてどの方角か突き止めます。
写真からするに太陽がはっきりと映っていないので、裏付ける事ができません、ただ夕日の強弱で判別する事ができます。

202417151710.png

ここで西か東か方角を判別する事ができました、次は方角をさらに裏付けていきます。

20240715.png

この時点で方角を判別する事ができました、割り出した情報をおさらいしていきましょう。

・多摩モノレール沿い
・坂道の高所からの撮影
・南側の方角からの撮影
・駅の様な建造物

ここまでこの写真の情報が判別できました

次に細かい箇所の確認をしていきましょう。

202407151756.png

では、一旦ここで集まった情報を整理して地図にしてみましょう、大まかでいいです。

このように大まかな地図が作れます。

202407151802.png

次にGoogleMapを使って似たような地形を探し出してみましょう
多摩モノレールだという事は判明しているので、多摩モノレール沿いを探せばいいので、エリアが限定されてゴールまでもう少しまでもっていく事ができました。
コツはGoogleMapをなめまわすように眺める事です。

GoogleMapを開き、航空写真モードにします、次に「多摩モノレール 駅」と検索して駅をピックアップします

スクリーンショット (100).png

かなりエリアが限定されました、あとは簡易的に作成した地図と似たような場所を特定していきます。

撮影地と同じ方角に合わせると見つけやすいです

似たような地形の箇所を発見しました。

スクリーンショット (101).png

202407151802.png

次にフェンスと坂道を探してみます。

かなり似てる箇所を発見しました
スクリーンショット (102).png

次にストリートビューで見てみましょう。
かなり近い特徴です、もう少し散策します
スクリーンショット (103).png

撮影地はここでしょう、特定する事ができました。

スクリーンショット (104).png

元画像と比較してみましょう
タイトルなし.png

スクリーンショット (105).png

この場所で撮影された写真なのでしょう、撮影地の特定が完了しました。

このようにして断片的に情報を見つけ、パズルのように組み合わせていくのが特定になります、特徴的なものをピックアップする具体的な例です。

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?