35
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Jenkins と OWASP ZAP で自動診断

Last updated at Posted at 2016-09-13

概要

開発時に脆弱性診断が自動実行できるように、
Docker Compose を使って下記のツールが連携できるようにしてみました。

動作イメージですが、イベント用に作成したスライドが分かりやすいかと思います。

Jenkins と owasp zap で自動診断

以降の内容はGitHubで公開しているREADMEとほぼ同じです。(ソースもGitHubに上がってます)

Docker Compose を使って自動で脆弱性診断できる環境をつくる

目的

Jenkinsでデプロイ成功後に、自動で脆弱性診断を行える環境を作ります

注意

許可を得たサイトのみ脆弱性診断を実施して下さい

環境

  • Windows 7
  • DockerToolbox 1.11.2
  • Virtualbox 5.0.16
  • Git 2.9.0.windows.1

使い方

大まかな流れは下記になります

  1. Git Hub から最新のソースを取得し、デプロイする
  2. 1が成功した場合、自動診断のシェルの実行を行う
  3. OWASP ZAP のAPI 経由でサイトの脆弱性診断
  4. 脆弱性診断の結果を Faraday で確認

※Windows 7 の場合で記載していきます

準備

  • DockerToolbox のインストール
    (同梱されてるVirtualboxもインストール)

  • Git のインストール

  • フォルダの作成 C:\Users\{ユーザー名}\docker\

起動

Docker QuickStart Terminal を起動し、コマンドを叩きます

$ cd /c/Users/{ユーザー名}/docker/
$ git clone https://github.com/toubaru/auto-secaudit.git
$ cd auto-secaudit
$ docker-machine create --driver virtualbox auto-secaudit
$ eval $(docker-machine env auto-secaudit)
$ docker-compose up -d

各サービスへのアクセス方法

サービス URL 備考
Jenkins http://{HOST_IP}:8080/ アクセスする際、Administrator Password が
求められたら下記コマンドで入手して下さい
$ docker logs jenkins
OWASP ZAP http://{HOST_IP}:8090/
Faraday http://{HOST_IP}/reports/_design/reports/index.html
デモサイト http://{HOST_IP}:10080/weak-app/posts/ ソース

Jenkins - ジョブの登録(デモサイトにデプロイするジョブ)

新規ジョブ「weak-app」を作成し、ビルド時にシェルを実行するように登録

下記ファイルの中身をコピペします。
./jenkins_shell/build-weak-app.sh

※GitHubからソース落としてきてデモサイトに反映しているだけです

Jenkins - ジョブの登録(ZAPのAPIを叩いて自動診断するジョブ)

新規ジョブ「weak-app-auto-secaudit」を作成し、ビルド時にシェルを実行するように登録

下記ファイルの中身をコピペします。
./jenkins_shell/jenkins-zap-ascan.sh

※診断したい環境に合わせて、スクリプト内のスキャン設定を書き換えて下さい

#スキャン設定-----------------
#診断対象URL
scan_target="http://192.168.99.100:10080/app/posts"
#自動ログイン設定
loginUrl="http://192.168.99.100:10080/app/users/login"
loginRequest="_method=POST&data[User][username]={%username%}&data[User][password]={%password%}"
username="toubaru"
password="1234"
loggedInIndicatorRegex="\Qようこそ${username}さん\E"
#logoutInIndicatorRegex="\Q\E"
#ログイン認証方式
authMethodName="formBasedAuthentication"
#スキャン方式
contextname="acrive-scan"
#最大スレッド数
max_children="10"
#-----------------------------

変更箇所

# 変数 意味
1 scan_target 診断対象のURL
2 loginUrl ログイン処理のURL
3 loginRequest ログイン認証時のPOSTパラメータを記載します
[%username%] -> #4 の変数の値が埋め込まれます
[%password%] -> #5 の変数の値が埋め込まれます
4 username ログインユーザのID
5 password ログインユーザのパスワード
6 loggedInIndicatorRegex ログイン状態を示す文字列を記載
これで、ZAPがログインしているかどうかを判断できます。
例)"ようこそ○○さん" 等
7 logoutInIndicatorRegex ログアウト状態を示す文字列を記載
※#6 か #7 の変数どちらかを有効にする

Jenkins - ジョブの更新(デモサイトにデプロイするジョブ)

「weak-app」にて、デプロイ成功後に「weak-app-auto-secaudit」のビルドを実行するように修正します

  • ビルド後の処理の追加 → 他のプロジェクトのビルド
  • 「weak-app-auto-secaudit」を指定
  • 「安定している場合のみ起動」を指定
  • 保存

Jenkins - ビルド実行

「weak-app」をビルド実行

  • Git Hub からソースを取得、デモサイトにソースが反映されます
  • 正常終了後、「weak-app-auto-secaudit」のビルドが実行されます
  • OWASP ZAP API 経由で自動診断が実行されます
  • 自動診断完了後、XMLレポートが生成されます
    ./volumes/reports/

Faraday - 診断レポート閲覧

下記フォルダから自動的にFaradayに取り込まれます

./volumes/reports/

Faraday に取り込み完了後は下記フォルダに移動されます

./volumes/reports/process/

取り込み完了後、レポートの画面にアクセスすることで診断結果が閲覧できます

補足

  • OWASP ZAP を GUI で使うと、スクリプト内で何をやっているかが分かりやすいと思います
35
29
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
35
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?