#MacユーザーのためのOpenGLはじめかた
一見とっつきにくそうなイメージがあるOpenGL
始まりでつまずきたくないMacユーザーのために、OpenGLの簡単なはじめかたをまとめました
ぜひご参考に!
-目次
-1.XcodeをつかってOpenGL
-2.GCCをつかってOpenGL
#1.XcodeをつかってOpenGL
①まず、Xcodeを起動し、「Create Xcode Project」を選択する
②次に下画面のように
OSX > Application > Command Line Tool
を選択
③ProductNameを名付けて、Nextを選択する
④Sample > Build Phases > Link Binary With Libraries(0 times) > +マークを選択する
⑤「GL」と検索し、GLUT.frameworkとOpenGL.frameworkを選択し、Addを押す
以上でXcodeの設定はおしまいです
⑦あとはこちらのサンプルコードをmain.cppに記述してみてください
//
// main.cpp
// 0414Test02
//
// Created by r.fujiki on 2016/04/14.
// Copyright © 2016年 藤木良祐. All rights reserved.
//
#include <iostream>
#include <OpenGL/OpenGL.h>
#include <GLUT/GLUT.h>
const GLfloat lightPosition1[4] = {0.0f,3.0f, 5.0f, 1.0f};
const GLfloat green[] = { 0.0, 1.0, 0.0, 1.0 };
const GLfloat lightPosition2[4] = {5.0f,3.0f, 0.0f, 1.0f};
const GLfloat red[] = { 1.0, 0.0, 0.0, 1.0 };
const GLfloat teapotAmbient[4] = {0.3f,0.5f, 0.0f, 1.0f};
const GLfloat teapotDiffuse[4] = {1.0f,1.0f, 0.3f, 1.0f};
const GLfloat teapotSpecular[4] = {1.0f,1.0f, 1.0f, 1.0f};
const GLfloat teapotShininess[4] = {20.0f};
void setup(void) {
glClearColor(0.0f, 0.0f, 0.0f, 1.0f);
glEnable(GL_DEPTH_TEST);
glEnable(GL_LIGHTING);
glEnable(GL_LIGHT0);
glEnable(GL_LIGHT1);
glLightfv(GL_LIGHT0, GL_POSITION, lightPosition1);
glLightfv(GL_LIGHT0, GL_DIFFUSE, red);
glLightfv(GL_LIGHT0, GL_SPECULAR, red);
glLightfv(GL_LIGHT1, GL_POSITION, lightPosition2);
glLightfv(GL_LIGHT1, GL_DIFFUSE, green);
glLightfv(GL_LIGHT1, GL_SPECULAR, green);
glMaterialfv(GL_FRONT, GL_AMBIENT, teapotAmbient);
glMaterialfv(GL_FRONT, GL_DIFFUSE, teapotDiffuse);
glMaterialfv(GL_FRONT, GL_SPECULAR, teapotSpecular);
glMaterialfv(GL_FRONT, GL_SHININESS, teapotShininess);
}
void draw(void) {
glClear(GL_COLOR_BUFFER_BIT | GL_DEPTH_BUFFER_BIT);
glutSolidTeapot(0.5);
glFlush();
}
void resize(int width, int height) {
glViewport(0, 0, width, height);
glMatrixMode(GL_PROJECTION);
glLoadIdentity();
gluPerspective(45.0,
(double)width/height,
0.1,
100.0);
glMatrixMode(GL_MODELVIEW);
glLoadIdentity();
gluLookAt(-0.5, 2.1, 2.0,
0.0, 0.0, 0.0,
0.0, 4.0, 0.0);
}
void display(void){
glClearColor(0.0f, 0.0f, 0.0f, 1.0f);
glutWireTeapot(0.5);
glFlush();
}
int main(int argc, char * argv[]) {
// insert code here...
glutInit(&argc, argv);
glutInitWindowSize(600,600);
glutInitDisplayMode(GLUT_SINGLE | GLUT_RGBA | GLUT_DEPTH);
glutCreateWindow("Wire_teapot");
glutReshapeFunc(resize);
glutDisplayFunc(draw);
setup();
glutMainLoop();
return 0;
}
⑧Xcodeをrunしてみて次のように表示されたら完成です!
あとは、OpenGLについてまとめられているサイトを参考にいろいろなコードに挑戦してみてください!
#2.GCCをつかってOpenGL
①こちらを参考にまずは、自身のMacにGCCをインストールしてください
Macにgccをインストールする
②デスクトップ、もしくは書類にでも任意の場所にmain.cppファイルを作成し、先のサンプルコードをペーストする
③ターミナルを起動し、main.cppファイルの存在する階層に移動する
cd Desktop
④main.cppをコンパイルする
gcc -framework GLUT -framework OpenGL main.cpp
⑤すると同じ階層にa.outという実行ファイルができるので、実行する
./a.out
⑥すると、同じ実行結果になる