###HTMLとは
▶︎webページ上に文字や画像などの情報を記載させることができる言語です。
ファイル名を〇〇.htmlとすることで作ることができます。
###CSSとは
▶︎HTMLで記述した文字などの情報を装飾することができる言語です。
ファイル名を〇〇.cssとすることで作ることができます。
また、ファイルを生成するときファイル名のあとにつける「.html」や「.css」のことを拡張子といいます。
この拡張子で言語の種類を識別することができます。
###HTMLの構成
HTMLファイルではまず、「これはHTMLの文章です」と宣言しなければなりません。そのときに使う要素がDOCTYPEとhtml要素です。それぞれの記述は以下の通りです。
<!DOCTYPE HTML>
<html>
</html>
そしてhtml要素の中はhead要素とbody要素で構成されています。それぞれ
・head要素にはブラウザ上では表示されない基本情報など
・body要素にはブラウザ上に表示する情報
を記述します。
###head要素###
head要素内には基本情報として、meta要素,title要素,link要素などの要素を記述します。
<meta charset="UTF-8">
<title> </title>
<link rel="stylesheet" href="">
・meta要素----charset(キャラセット)属性を指定し、文字コードを指定します。
・title要素---ウェブサイトのタイトルを指定します。(ブラウザのタブなど)
・link要素----rel属性をstylesheet,hrefにcssのファイル名を記述することでcssファイルを反映させることができます。
#####まとめるとHTMLの構成は以下のようになります。
<!DOCTYPE HTML>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>ウェブサイトのタイトル</title>
<link rel = "stylesheet" href = "ファイル名.css">
</head>
<body>
</body>
</html>
###次回はbody要素で主に使う要素達を紹介しきたいとおもいます!