-
OpenGL
- プラットフォーム(windows, macOS, linux)に依存しない「グラフィックスAPI」
-
OpenGLを使えるようにするツールキット
- GLUT(初期の頃に作られたもので、長い間メンテナンスされていない
- FLTK
- SDL
- Qt(初学者にはちょっと規模が大きい?)
- GLFW(マルチプラットフォームで扱いやすい)
-
GLFWの特徴
- ダブルバッファリング
- ポーリング方式、コールバック方式の両方に対応
- マルチウィンドウに対応
- GLUTで使えるCubeやSphereなどは使えない
-
GLEWはツールキットではない
- グラフィックスハードウェアの拡張機能を使用可能にするためのもの
- windowsの場合、元々サポートしているバージョンが1.1のため、いくらGPUがそれ以上のスペックを持っていても新しい機能を使えない
- GLEWを使えば、GPUに対応するバージョンに拡張することが可能
参考文献
- 「グラフィックス・アプリ」制作のためのOpenGL入門 床井浩平