自粛生活で家でできる楽しそうなことということで、スマートホーム(最近はおうちハックという言うらしいですが)をやり始めました。
最初に、簡単にできそうなswitchbotの温湿度計を買ってみました。
- switchbotのアプリを入れてポチポチするだけです
とても簡単です。本家のチュートリアルを置いておきます。
- 安さでいくと、やはりswitchbotのようです。
- switchbotのアプリからデータを抜き出すこともできますが、私はraspberry piを使ってgoogle spreadsheetにデータを書き込んでいます。
(switchbotのアプリからexportすると、timestampがバラバラで複数の温湿度計データをひとつのグラフにできなかったので)
2021年3月から始めたスマートホーム化はこちらに一覧化しています(2021年5月時点)