LoginSignup
91
86

More than 5 years have passed since last update.

Perlワンライナー覚書

Last updated at Posted at 2014-08-17

0.はじめに

ちゃんとスクリプトを書くほどではないけど、ちょっとした表示の整形や集計をしたい、という時にPerlワンライナーが使えると非常に便利です。今回はPerlワンライナーの基本的な使い方についての覚書になります。

今回試した環境は下記のとおりです。

環境
OS X 10.9.4
perl 5, version 16

1. perlをワンライナーで使う

perlをワンライナーとして利用するためには-eオプションを使います。その後ろに実行したいperlスクリプトを''で囲って指定します。つまり、

基本構文
perl -e '[perl_script]'

のように使います。ではHello,Worldしてみましょう。

Example1
$ perl -e 'print "Hello,World\n";'
Hello,World

また、-leとすることで\nを省略することができます(強制改行)。

Example2
$ perl -le 'print "Hello,World";'
Hello,World

perlスクリプトの部分は当然perlの文法が使えるので、繰返し文や変数定義が利用できます。

Example3
$ perl -le '$string = "Hello,World";for(1..3){print $string;}'
Hello,World
Hello,World
Hello,World

2. 1行ずつ処理する

インプットを1行ずつ処理するためには-nオプションを利用します。次の例は入力したファイルの3の倍数の行の内容に行番号をつけて出力するスクリプトです。

Example4
##データセット
$ cat hello_test.txt
Hello,World1
Hello,World2
Hello,World3
Hello,World4
Hello,World5
Hello,World6
Hello,World7
Hello,World8
Hello,World9
Hello,World10
##perl one liner
$ cat hello_test.txt | perl -nle '$i++;if($i%3==0){print "$i:$_";}'
3:Hello,World3
6:Hello,World6
9:Hello,World9

apacheのアクセスログ(combinedフォーマット)でユーザーエージェント毎の出現回数をカウントすることも可能です。

Example5
#データセット作成
$ ab -c 10 -n 150 -H "User-Agent: SAKANASAN-USER-TEST" localhost/
〜省略〜
#perl one liner
$ cat /var/log/apache2/access_log | perl -nle '$_=~/".*" (".*")/;$hash{$1}++;END{foreach(keys(%hash)){print "$_:\t $hash{$_}";}}'
#結果
"NEKOSAN-USER-TEST":     100
"SAKANASAN-USER-TEST":   150
"SAKANAKUN-USER-TEST":   100
"INUSAN-USER-TEST":      400

perlワンライナーは-nをつけると一行ずつ処理をするので、集計結果はENDブロックに入れて結果を出力します。

3. AWKモード

perlワンライナーは-aオプションをつけることで、AWKのように使うことができます。ただし、AWKでいうところのフィールド変数は$F[0],$F[1],$F[2],...になります。ここでは具体例として、2.で例示したapacheアクセスログの集計を書きなおしてみます。書きなおすついでにユーザエージェントごとにどれだけ通信量があったのかも集計して3列目に出力します。

Example6
#perl one liner
cat /var/log/apache2/access_log | perl -anle '$count{$F[11]}++;$data{$F[11]}+=$F[9]; END{foreach(keys{%count}){print "$_: $count{$_}: $data{$_}";}}'
#結果
"AB-USER-TEST": 100: 4400
"NEKOSAN-USER-TEST": 100: 4400
"SAKANASAN-USER-TEST": 150: 6600
"SAKANAKUN-USER-TEST": 100: 4400
"INUSAN-USER-TEST": 400: 17600

デフォルトのセパレータはスペースですが、-F[セパレータにしたい文字]で変更することが可能です。たとえばCSVファイルを処理したい場合には下記のとおりにします。

$ perl -F, -anle 'perl_script' somefile.csv

4. まとめ

ログで必要ところだけを出力したい、簡単な集計をしたいなどの要望はperlワンライナーで簡単に実現できます。ぜひお試しください。

参考図書
【改訂新版】 サーバ/インフラエンジニア養成読本

この本でPerlワンライナーの存在を知りました。サーバエンジニア志望の人にはおすすめの本です。

参考URL
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51026593.html

小飼弾さんによるPerlワンライナー入門です。とても勉強になりました。

91
86
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
91
86