インターネット老人会の魔法書 Advent Calendar 2023 の18日目の記事です。
SCSI
「SCSI」は、「Small Computer System Interface」の略で、かつてコンピュータ本体にハードディスクやCD-ROM、イメージスキャナなど、様々な周辺機器の接続に使われていたインタフェースの規格である。
正式なものかどうかはわからないがみんな 「スカジー」 と呼んでいた。
当時、このデバイスを通して多種多様な周辺機器を接続することができたため、一つのパソコンに対して多くの機能を追加することが可能であった。また、「デイジーチェーン」と呼ばれる接続形態で各機器を数珠繋ぎで接続することができるのも面白い方式だ。
さらに、後継規格として登場したUltra320では、転送速度は320MB/sにまで向上し、高速にデータ転送できるデバイスとして重宝された。
しかし、主流がシリアル方式へと移っていったことで、パラレル方式のSCSIは利用されなくなり、パソコン本体と外部周辺機器の接続はシリアル方式であるUSBなどが利用されるようになっている。
今SCSIを利用しているユーザがいるかどうかはわからないが、古いPCでSCSIのインターフェースを見ると おっ という気持ちにはなる。