LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Docker上でAWS CLI を実行する

Posted at

予めDockerをインストールしておく。

docker -v

インストールできていればバージョンが表示される。

適切なポリシーをアタッチしたIAM(Identity and Access Management)ユーザーを作成する。(AWS(Amazon Web Services)アクセスの種類はプログラムによるアクセス

~/.aws/credentialsを作成し、

mkdir ~/.aws/ && touch $_/credentials

アクセスキーIDとシークレットアクセスキーを記載する。

~/.aws/credentials
[default]
aws_access_key_id = アクセスキーID
aws_secret_access_key = シークレットアクセスキー

s3 ls コマンドを実行することで Amazon S3 (Simple Storage Service) でバケットを一覧表示ができるか確かめる。

docker run --rm -ti -v ~/.aws:/root/.aws amazon/aws-cli s3 ls

alias を作成することでDockerコマンドを短縮できる。

alias aws='docker run --rm -ti -v ~/.aws:/root/.aws amazon/aws-cli'

同じく s3 ls コマンドが実行できるか確かめる。

aws s3 ls

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0