はじめに
インターネットやメールでファイルを受け取った際に、以下のような見慣れない形式の分割ZIPファイルを受け取って困ったことはありませんか?
例: file.zip.001
, file.zip.002
私自身は初めて見たとき、「この形式、どうやって解凍するの?」と戸惑いました。
この記事では、こうした分割ZIPファイルの解凍方法について、「アプリを使用する方法」と「コマンドを使用する方法」の2つをご紹介します。
解凍方法
1. アプリを使用する方法
分割されたZIPファイルを解凍する際に便利なツールとして、私が実際に使用した「7-Zip」を紹介します。
手順
- まず、7-Zip公式サイトからアプリをダウンロードしてインストールします
- 解凍したいファイル(例:
file.zip.001
,file.zip.002
)をすべて同じフォルダに移動します
3.ターミナルを起動し、7-Zipがインストールされているディレクトリに移動します
4. 次のコマンドを実行します
./7zz x file.zip.001
上記のコマンドを実行すると、分割されたファイルが結合され、同じフォルダ内に解凍された内容が展開されます。
コマンドを使う方法
上記のようにアプリを使わずにターミナルで以下のコマンドを実行するだけでもまとめて解凍することができます。
cat xxxxx.zip.* > file.zip
以下のように、解凍後は分割されていたファイルが一つのフォルダ内にまとめられています。
終わりに
この記事では、分割されたZIPファイルを解凍する方法を「アプリを使用する方法」と「コマンドを使用する方法」の2つご紹介しました。どちらも簡単に実行できるので、ご自身の環境や状況に応じて使い分けてみてください。