LoginSignup
26
21

More than 5 years have passed since last update.

[小ネタ]Windowsでコマンドラインからvimを起動する

Last updated at Posted at 2016-03-20

WindowsServerの環境でバッチファイルを作って試すときにvimを使いたかったので導入したときのメモ
Cygwinからのvimではなく、Windows用のvimパッケージをインストールし、利用する方法

以下のリンクを参考に設定

Windowsへのインストール方法

環境

  • OS->Microsoft Windows Server 2012 R2

Windows用のVimのインストール

以下のサイトよりバイナリパッケージをダウンロードします。

Kaoriya

ダウンロード後、任意の場所に展開します。
今回はC:¥vimに展開したとします。
上記ディレクトリ配下にexeファイルがあることを確認します。

フルパスの指定で起動できるか確認

以下コマンドラインでタイプして確認します。

>C:¥vim¥vim74-kaoriya-win64¥gvim test.cmd

上記でVimが起動すればOKです

なお、exeはgvimとvimがあり、以下に詳細が記載してありましたが、基本的にgvimを使う方が良さそうです

Hack #152: VimとGVimの相違点について知る

パスを設定してフルパスでなくても起動できるようにする

毎回フルパスをタイプするのは大変なのでPathを設定してgvimというタイプのみで起動できるようにします。

Windows 環境変数 Path の設定方法

以下をたどり、設定

コントロールパネル->システムとセキュリティ->システム->システムの詳細設定->環境変数->システム環境変数のPathを選択し、編集

;C:¥vim¥vim74-kaoriya-win64

設定後、以下によってgvimが起動できるか確認できます。

> gvim test.cmd

vimの設定(.~/vimrc)をする

Linuxの場合、vimの設定は~/.vimrcに記載しますが、Windowsの場合、ホームディレクトリ配下に_vimrcというファイルを作成すればOKです。(_vimrc.txtなどは認識しないので注意)

試しに行番号を表示する設定をして確認します。

¥Users¥Administrator¥_vimrc
set  nu

この状態でvimを起動し、行番号が表示されていればOKです。
あとは自分の好みに設定を追記します。

26
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
26
21