メモです。
filter() メソッドは、この配列の中から、提供された関数で実装されたテストに合格した要素のみを抽出したシャローコピーを作成します。
環境
node --version
v14.21.3
検証
配列の各要素に JSON が含まれれるものの中から errorMessage という key が含まれないもの、含まれるものを取得する。
const array = [
{
name: 'Bob',
age: 20
},
{
name: 'Ken',
age: 30
},
{
errorMessage: "hogefuga"
}
]
// JSON はいずれの方法でもアクセスできる
// https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/JavaScript/Objects/JSON
console.log(array[2]['errorMessage']);
console.log(array[2].errorMessage);
// view bob
console.log(array.filter(result => result['errorMessage'] === undefined));
// view error
console.log(array.filter(result => result['errorMessage'] !== undefined));
実行してみる
hogefuga
hogefuga
[ { name: 'Bob', age: 20 }, { name: 'Ken', age: 30 } ]
[ { errorMessage: 'hogefuga' } ]