概要
- AWSにはIoT機器と接続、管理するためのAWS IoT Coreというサービスがある
- 公式にもハンズオンがあるが、最小限の手順、構成で動作を確かめてみる
https://aws-iot-core-for-beginners.workshop.aws/phase2/step2.html - 前回に引き続きRaspberry Pi側のセットアップを進めていく
前回の記事
https://qiita.com/cami_oshimo/items/2a09048203d5c6223246
Raspberry Piの操作
aws-iot-device-sdk-python をgit cloneする
https://github.com/aws/aws-iot-device-sdk-python
# git clone https://github.com/aws/aws-iot-device-sdk-python.git
~/aws-iot-device-sdk-python/samples 配下に、AWS IoT Coreからダウンロードした 証明書ファイルを入れる
pi@raspberrypi:~/aws-iot-device-sdk-python/samples/certs $ ls
AmazonRootCA1.pem
abc012abc012abc012abc012abc012abc012abc012abc012abc-certificate.pem.crt
abc012abc012abc012abc012abc012abc012abc012abc012abc012abc012-private.pem.key
設定→デバイスデータエンドポイントを確認しておく
![スクリーンショット 2021-09-05 10.05.50.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/701445/12d2e07b-0456-4499-b81a-06cdb0322437.png)
AWS IoT Coreの画面より、「安全性」→「ポリシー」→作成をクリックする
以下の通りポリシーを設定し、作成をクリックする
ポリシーを、任意のグループに割り当て、モノにアタッチする。更に証明書にもアタッチしておく
サンプルプログラムのbasicPubSub.pyを実行する
pi@raspberrypi:~/aws-iot-device-sdk-python/samples/basicPubSub $ python3 basicPubSub.py --endpoint abc123abc123abc123-ats.iot.ap-northeast-1.amazonaws.com --rootCA ../certs/AmazonRootCA1.pem --cert ../certs/abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123-certificate.pem.crt --key ../certs/abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123abc123-private.pem.key
トピック sdk/test/Python にPublishされていることを確認する
テスト→MQTTクライアントでJSON形式のデータが到着していることを確認する
次回
- 温湿度センサーの値がIoT CoreにPublishされることを確認する