概要
VisualStudioでビルド時に「クラスライブラリの出力タイプを持つプロジェクトを直接起動することはできません」と怒られたら、スタートアッププロジェクトに実行可能なソリューションを設定してください。
本題
エラーの内容
ビルド時にこんなエラーが出たら…

解決策
実行可能なプロジェクト名(それまでビルドできていたプロジェクトがあればそのプロジェクト名)を右クリックして、「スタートアッププロジェクトに設定」をクリックしてください。
原因
エラーの内容そのままですが、スタートアッププロジェクトの出力タイプがクラスライブラリに設定されているときビルドできません。
ソリューションに複数のアセンブリがあるとき、例えばunit testを追加しているときなどに気付かないうちに設定を変更してしまっている場合があります。
そもそもビルドできないプロジェクトをビルドできない場合はこの限りではないですが、今回のように簡単な設定変更で解消できることもあるのでお試しください!